過去ログ倉庫
111971☆ああ 2021/05/20 15:16 (SO-03L)
監督は「クリーン」って言ってたけど、どちらかというと怪我人が出た後の戸惑いや、急な交代での混乱に乗じて流れを掴む秋田の抜け目のなさこそレノファに足りない部分だと思う。
111970☆ああ 2021/05/20 15:13 (iPhone ios14.4.2)
そもそも移動してないって。
111969☆ああ 2021/05/20 15:11 (iPhone ios14.4.2)
んでガチガチ君は今は何処へ?
111968☆ああ 2021/05/20 15:11 (iPhone ios14.4.2)
片方のチームが骨折と流血の嵐。
異常ではあるが色々愚痴ってたらスッキリしたわ。
天皇杯はノンストレスでゆっくり見ようぜ。
111967☆ああ 2021/05/20 14:44 (iPhone ios14.5.1)
もういいよ
肉弾戦に怪我は付き物
弱いから勝ちきれなかっただけ
ホームで預けた勝ち点3はものにしてくれるだろうよ
111966☆ああ 2021/05/20 14:34 (CPH1903)
にしても、センターの選手が見事に潰されましたね
田中陸、渡部、関、池上、高井
これだけ怪我したのは初めてかも
111965☆ああ 2021/05/20 13:08 (iPhone ios14.5.1)
他の交代して出場した選手に比べてたら、サトケンは段違いに良かったぞ
111964☆ああ 2021/05/20 13:05 (iPhone ios14.5.1)
レノファの選手達は、サポが橋本に頼りたくなる程度の選手達なんか?
そんなチームなら大学卒業してからも来たくないだろうな
橋本なんて学業に専念してくれれば、それで良いわ
111963☆ああ 2021/05/20 13:03 (iPhone ios14.4.2)
サトケンそんなよかったか???
111962☆ああ 2021/05/20 13:00 (iPhone ios14.5.1)
山口が既に失ったものを秋田さんは持っていたな
岸田選手にはそれを取り戻して欲しい
111961☆ああ 2021/05/20 12:54 (iPhone ios14.5.1)
へニキ帯同していない時点で先読み力はたかが知れてる
選手交代すれば期待感より不安定感が増す
島屋は交代した瞬間はバリバリ存在感があるのに数分後には空気と化してる気がするわ
高木のアピールはイラッとする
何故か梅木の期待値が上がらない
ただ、流石のサトケン安定感だったな
先日琉球の試合見たけど、鳥養選手良かったよ
岸田そろそろ覚醒頼むぞ
111960☆ああ 2021/05/20 12:48 (iPhone ios14.4.2)
セカンドキャリアが不安だから卒業まで在学かな?賢明だね。
111959☆おじい2 2021/05/20 12:47 (iPhone ios13.3)
男性 80歳
怪我人続出緊急事態宣言。
111958☆ああ 2021/05/20 12:43 (iPhone ios14.5.1)
有能な監督の元で、楠本を筆頭に見違えるくらい進歩して出番を今か今かと待っているから安心なら良いのだけどね
111957☆ああ 2021/05/20 12:29 (iPhone ios14.4.2)
ほぼ試合に出れないケンティーがサイドの選手で1番上手いってのが歯がゆい。
↩TOPに戻る