過去ログ倉庫
114042☆ああ 2021/06/13 20:07 (Chrome)
20:00
連携の部分については同感です。
ただ、残念なことに、ここはJ2。
J1の仙台さんと違って、少しでも活躍した選手は、短ければ半年で移籍していく。
つまり、連携が深まるほどの期間、在籍してくれない。
そこが心配なんですよね。
無事に完成を迎えられれば良いのですが。
けれど、我々サポは期待して完成を待つしかないですね。
114041☆ななし 2021/06/13 20:07 (KB2000)
論争はしないとして(ユニクロ等)大口スポンサーが付かないと現状のままの戦力で乗り切らないといけません。
若手の成長を待つ時間はそろそろ無くなってきてます。
この夏さらに選手層の差で順位に如実に現れてくるでしょう。
114040☆ああ 2021/06/13 20:00 (HWV32)
連投ですみません。
渡邉サッカーが浸透すればJ2ではぶっちぎりの首位間違いないと思います。
今のJ1のフロンターレのようになっていると思います。
渡邉サッカーも連携が深まればフロンターレのようにパスが繋がり連携で相手を崩してからのゴールが沢山見れると思います。
今は構築段階で完成が楽しみです。
114039☆ああ 2021/06/13 19:52 (Chrome)
19:39
渡邉サッカーが浸透すればJ2で無双出来るサッカー
それは知っていますが、それも選手に最低限の能力があってこそですよね。
正直、前節の小松、今日の梅木みたいなシュートしか打てないようでは「浸透しても実践できない」という事態があり得ます。
もちろん、それは監督の責任ではなく、選手を獲得する資金を集められないフロントの責任ですが。
114038☆ああ 2021/06/13 19:39 (HWV32)
19:21ああさん
お気持ちはわかりますが今はレノファだけ応援をしていれば良いと思います。
渡邉サッカーは間違いなくJ1で通用するサッカーです。渡邉サッカーが浸透すればJ2で無双出来るサッカーです。
114037☆ああ 2021/06/13 19:32 (Chrome)
昨年と同じこと
選手のクオリティが低い。
特にシュートが深刻。
監督が代わっても、低いまま。
なので、指導が悪いわけではない。
経営が厳しいから、人件費が出せないのだろう。
114036☆ああ 2021/06/13 19:30 (Chrome)
昨年との違い
霜田レノファ
「連敗中でも、スタメンは基本固定」
渡邉レノファ
「スタメンを変更するも通用せず、連敗」
同じ連敗でも試行錯誤してれる分、許せる感じはする。
114035☆ああ 2021/06/13 19:27 (KYF33)
相模原と愛媛もキツそうだけど降格4だからねぇ
町田戦と金沢戦を見ていけると思ったんだが
114034☆ああ■ 2021/06/13 19:21 (iPhone ios14.6)
首の皮一枚、残留圏に残れそう。
栃木さんと大宮さん、一体どちらを応援すれば良いのか?笑
114033☆ああ 2021/06/13 19:19 (SH-04H)
どんどん、退化している。
頼みのディフェンスもこの有り様では(>_<)
もう勝てる相手はいないよ。
アマチュアに負けるくらいだし。
114032☆アランチャ 2021/06/13 19:10 (iPhone ios14.5.1)
奪えるところで奪いきれない、人数は揃ってるのに局面で個で上回れてしまう。
こういうのが積み重なると、どんどんバランスを悪くしてしまうなぁと見てて思う。
こればっかりは立ち位置とか戦術ではどうにもならんよなー
選手に喝を入れたい
前向きに個で戦える草野くんにはほんまに早く帰ってきてほしい
114031☆ああ■ 2021/06/13 19:09 (iPhone ios14.6)
同じガムでも流帆のは良かったんだけどね〜
114030☆あらら 2021/06/13 19:08 (iPhone ios14.6)
仕方ありません
昨年本来ならj3に降格したチームなので、この状況は、当たり前でしょ
114029☆ああ■ 2021/06/13 19:06 (iPhone ios14.6)
もう余裕がないは同感。あと20試合そこらしか残されていない。
残り全勝する気持ちで全試合臨まないと、残留すら出来ないのがJ2でしょう。J3生活は勘弁してねw
114028☆今年は残留いけるかな!? 2021/06/13 19:02 (SHV46)
大宮さん
全員で円陣
このスタイル懐かしい
↩TOPに戻る