過去ログ倉庫
119306☆ああ 2021/09/12 10:03 (CPH1943)
daznは山口の試合だけ見れないよなんで?
119305☆昔トリサポ 今レノサポ 2021/09/12 10:00 (SH-41A)
男性 59歳
健太郎がバランスをとって、渉が縦に球だし。ボランチが機能しているうちは、勝てるかもと思ったが。佐藤が交代し渉も交代するとジリ貧。神垣は、どこに動いたらいいかわからず、絡めない。ボランチとサイドは、難しいポジションだとよくわかる試合でした。
119304☆ああ 2021/09/12 09:58 (SOV41)
09:55
うちだけが練習しているわけじゃない。対戦相手も練習して上手くなるんだから、半年程度で簡単に差は埋まらない。
119303☆ああ 2021/09/12 09:55 (iPhone ios14.7.1)
霜田さんと大宮の黒川選手見てたら、渡邉監督に欠けてるもの分かる気がするよ
こんな事も教えるも何も、シーズン終盤になっても全く良くなって無い不思議
119302☆昔トリサポ 今レノサポ 2021/09/12 09:46 (SH-41A)
男性 59歳
攻撃は、意図を持って仕掛ける場面が増えてきた。ヘナンは、前線の動きを見てロングフィードする練習をしてほしい。島屋と石川の連携がいいからといって相手が集中して来たら、右の川井に出せばいいのに。近くの選手しか見てない。川井に出すことで池上と川井で数的優位の状況を作られるのに。ヘナンにそこをわからせないと。状況を想定した練習をして、相手の逆をつくことを考えたプレーをチーム全員で 仕掛けよう。
119301☆ああ 2021/09/12 09:40 (iPhone ios14.7.1)
実績って‥
結局最下位になったんだから実績とも言えないレベルです。
現に今活躍してる選手、渡部、関、草野、石川とか、他所から来てくれた選手だからね。
119300☆◯◯向上委員長 2021/09/12 09:31 (iPhone ios14.7.1)
男性
綺麗なサッカーでなくて良い。
とにかく、金沢戦は結果が欲しい。
119299☆ああ 2021/09/12 09:20 (SOV41)
09:13
霜田大宮は好調なんだよな。だから、去年の低迷も霜田さんのせいとは限らない。
119298☆ああ 2021/09/12 09:19 (SOV41)
09:13
監督と選手は信じるけど、基本を学び終わった選手を、今年のオフに簡単に手放すであろうフロントは信用しない。
119297☆ああ 2021/09/12 09:17 (SOV41)
今までの実績と言っても、サッカーって1人でやる訳じゃないから、その選手がイウリ選手やら高選手との相性が良くて活躍していたのなら、その選手がいなくなれば、活躍できなくなることはある。メンバー変わっている以上、毎年、同じ活躍ができるとは限らない。
119296☆いいいい 2021/09/12 09:13 (iPhone ios14.7.1)
男性
面白いサッカーで降格しますか?
去年 勝ち点33、得点43、失点74
今年(現時点) 勝ち点29、得点22、失点34
去年最下位から、今年の僅差の残留争い。
監督が霜田さんからナベさんに代わったからって、監督解任派は高望みし過ぎ。
選手層はそこまで変わっていないのだから。
得点少なくてサッカーが面白くない?
得点だけでなく選手の動きをもっと見よう。
こんな事から教えないといけないのか⁈って所から始まったの知ってるでしょ。
今のレノファは過渡期。
面白いサッカーの為の基本を、実戦で学んでる段階。信じましょう。
119295☆山親父 2021/09/12 09:00 (iPhone ios14.7.1)
残してみたら想定外に使えない選手がいるってよくある事なんですよ。
実際高井はこの数試合だけじゃなくて、ずっと不調なのはもうみんな感じてるんじゃないでしょうか。
大槻も取ってみたらこの位だったというのと同様ですね。
119294☆とと 2021/09/12 08:57 (iPhone ios14.7.1)
そもそも他クラブに比べてGMの力量、キャリアが全く足りてない。
カッコつけのパフォーマンスだけは一流並み。
去年の最下位成績でも社長、GMは責任取らない。
そのツケが毎年の降格争い。
金がない中でも良いチーム作りをしてるチームはあるよ。
コロコロ選手変えて田舎のチームなりの愛着すら失われる始末。
フロントがぬるま湯なんじゃねーの?
119293☆佳境 2021/09/12 08:44 (SO-01J)
一戦一戦に集中
言葉が分からないので一概には言えないが。
町田の外人さんの監督、ピッチ内に向けて大きな声でしょっちゅう文句を言ってた。自チーム?相手チーム?主審?線審?。第四の審判にも、まるで恫喝してるよう。リスペクト宣言とは?。
まあ勝てばいいのか()
119292☆山口令和維新軍 2021/09/12 08:35 (801SH)
男性
おはようございます、皆様昨日はお疲れ様でした!
なんだかなぁ、チームとしての連携が町田さんより遥かに劣る・・・
広いスペースでのパス回しがとにかく繋がらない、繋がるのはDF同士のパスばかり
前線は連携不足なのか意思の疎通が出来ないからチャンスも生まれにくい、皆様が空気と言っておられる選手達もスペースに動いているんですよ!!しかし、パスが別の方へ送られ挙げ句にインターセプトされ攻守交代・・・
これじぁ点はとれんよ?
J1とJ2は選手の役割(動き)が違うから監督も難しいのかな?
火曜日の金沢戦、絶対落とせませんよ!!
頑張れレノファ!!!勝利あるのみ、勝ち点+3だぁ
↩TOPに戻る