過去ログ倉庫
119380☆ああ 2021/09/13 17:35 (SOV41)
13:40
「輝けば、最下位でもOK」って話なら納得しますが、去年と同じことしてたら、同じ選手が輝いた上で、また、最下位ですよ。
返信超いいね順📈超勢い

119379☆ああ 2021/09/13 17:17 (SCV43)
ちらほら出てはいるが、組織論として1番責任を取るべき人は監督よりも社長なんだよ
監督にももちろん責任は有るが
社長が監督に責任を被せ自分は責任を取らない姿勢を取ってる(ように見える)のは組織の有り方として健全では無い
上野さんを切って以来ずっとそれは変わってないから組織としての問題も解決せず、同じ失敗を繰り返すだけにしかならない
問題の根本はここ
返信超いいね順📈超勢い

119378☆あああ 2021/09/13 16:51 (902SO)
みんな橋本が出ればって思ってるよね?
橋本さえ加われば間違いなく違うチームになるね!
プロのチームなのに大学生が1番信頼されてるのが草生える!
返信超いいね順📈超勢い

119377☆ああ 2021/09/13 16:50 (CPH1903)
明日は金沢戦
日曜は相模原戦

自分の中ではJ2・J3入れ替え戦と同義だと思ってる試合です
ホームだし絶対に勝ってほしい
返信超いいね順📈超勢い

119376☆ああ 2021/09/13 15:50 (iPhone ios12.5.4)
そうじゃねーと思うぞ
まーあれだ部活やら、アマチュアスポーツなら"輝いてた"、"楽しそうだった"なんかは最下
位でも、負けてもあってええと思うけどね。

プロの監督なら選手を輝かせて勝たせなきゃって事でしょ!

まっ、勝った試合はどの選手も輝いて見える
けどねオレは。
返信超いいね順📈超勢い

119375☆あい☆ 2021/09/13 15:37 (SH-RM12)
☆ああ 2021/09/13 13:40 (iPhone ios14.7.1)
高井もへニキ、ヘナン、池上、蓮他…
みんな霜田さんの指揮の下では輝いちょった!
今の監督はダメじゃって爺ちゃんが酒飲みながら言ってた。
爺ちゃんの言う事は結構当たる。

どこの酒飲み爺さんか知らんけど、監督の責任って。。。他の方も書いてられる様に霜田さんときも何位よ
そもそも小松に至ってはベンチも入ってないし、その他の選手も現に結果で実力示せてないし、試合中も自分にボールきてるときだけは走るんよ、相手にボール取られたらブスッとしてチンタラやっとるしね。選手自身のマインドの問題やない?どうしたもんかね?ただ勝って欲しいんやけど!
返信超いいね順📈超勢い

119374☆えっ? 2021/09/13 15:07 (iPhone ios14.7.1)
最下位だったら輝けないんだ?
へぇー驚いたわ
相模原さんとか山口より良い試合してるけど?
返信超いいね順📈超勢い

119373☆ああ 2021/09/13 13:54 (iPhone ios14.6)
輝いていたって、、、(汗)
最下位だったよね?

特にへニキは天皇杯見た人なら今年ベンチにも
入れん理由分かると思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

119372☆ああ 2021/09/13 13:40 (iPhone ios14.7.1)
高井もへニキ、ヘナン、池上、蓮他…
みんな霜田さんの指揮の下では輝いちょった!
今の監督はダメじゃって爺ちゃんが酒飲みながら言ってた。
爺ちゃんの言う事は結構当たる。
返信超いいね順📈超勢い

119371☆ああ 2021/09/13 13:01 (iPhone ios14.7.1)
じゃあBONDS要らないね。
イベント会社にキチンと発注した方が良い。
返信超いいね順📈超勢い

119370☆あか 2021/09/13 12:53 (CPH1903)
監督は個々がバトルで勝つことが大事と言ってるのに、キャプテンが空中戦の競り合いをほぼ放棄していたら叩かれるでしょ。ジョージは嫌いじゃないけど、物足りないと思ってる。決起せよジョージ!
返信超いいね順📈超勢い

119369☆ああ 2021/09/13 12:38 (SOV41)
11:35
そのとおり、一個人のせいじゃないことは、霜田監督や移籍した選手が、他チームで証明してくれています。
返信超いいね順📈超勢い

119368☆ああ 2021/09/13 12:36 (SOV41)
09:56
その大宮さんを上向きにしたのは、昨年にうちで残留に大差の最下位だった霜田監督なのですが。となれば、渡邉監督に問題があると考えるより、うちの選手構成に問題があると考えるほうが自然だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

119367☆ああ 2021/09/13 12:33 (iPhone ios14.7.1)
11:35
そういう話題を落書きする場だからね。
返信超いいね順📈超勢い

119366☆あい 2021/09/13 12:30 (SO-41A)
必死さや泥臭さがヒシヒシと伝わってきたら例え負けてもここまで叩かれないよね。
ほとんどの選手がチームのためではなく、個人のために戦っているように見える。
野球とは違い、移籍が多いサッカーだから仕方がないのか?
フロントのチームの作り方もまずかったのかもしれない。昔と異なり、地域に根付いたチームという感じが薄れてきた。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る