過去ログ倉庫
120651☆ああ 2021/09/25 23:03 (SCV43)
吉満だけではなく未だにチームとしてビルドアップ出来ないからなぁ
あれではむしろ敵に利するビルドアップにしかならんよ
ポジトラ時
・各駅停車のパスばかり
・剥がすどころか相手が誘導する方へボールを回してしまう
・出しますよとわかりやすくモーション付けて出すから相手は寄せやすい
・ボールも人も動かさずパスを出すから相手は適切なポジションを取りやすい
選手の技術が足りないのも有るけど、もう30節も過ぎてるのに未だに「チームとして」のポジトラ構築出来ないのはヤバ過ぎる
120650☆浜のレノサポ 2021/09/25 23:02 (SC-03J)
とりあえず、選手の皆さんは鬼滅の刃を見なさい
心を燃やせ
限界を越えろ
責務を全うしろ
120649☆あああ 2021/09/25 22:59 (902SO)
ヘニキは確かに後半からでもいいから出してほしい
120648☆ああ 2021/09/25 22:58 (iPhone ios14.8)
チケット代がもったいないと思うほどひどい試合だったけど、花火が最高に良かったので今日は満足!
120647☆ああ 2021/09/25 22:51 (KYF33)
コーナーキックに全く期待できない。
戦術とか戦術理解なんてあってないようなもんだと思うからヘニキと岸田に賭けてみないか?
あと謙介。
120646☆ああ 2021/09/25 22:50 (iPhone ios14.7.1)
男性 99歳
しょうがない、長崎さんには勝たないとフロントが決めたので!
と言うことしにしましょう。。腹立つなぁ。。
120645☆◯◯向上委員長 2021/09/25 22:49 (iPhone ios14.7.1)
男性
とにかく、前でサッカーをしないと!
何度も言うがDFラインでボールを廻しても何も起きないどころか今日の吉満のように相手へのアシストまでする始末!
中盤より前でのパス廻しができないなら、最初からハイボール、ロングボールでいい!
ゴール前に送れば何が起きるかもしれない!
トラップとパスが常に大きい!
下手くそなら、もっと走れ!
120644☆ああ 2021/09/25 22:40 (iPhone ios14.7)
本日現地組です。
差があまりにもありすぎて、、選手達はよく頑張った印象。監督も最後まで選手を鼓舞していました。
気になったのは3失点目以降、吉満のコーチングがほぼ消えたこと。「後ろの声は神の声」サッカー経験者ならみんな知ってる言葉。
120643☆ひー 2021/09/25 22:30 (SO-01M)
男性 クソじじ歳
何処に向っているのか? 特徴のないチームになったなぁ〜。
こりゃ連敗して大宮なんかにサラッと抜かれて降格圏の仲間入りするような内容だったと現地観戦して思った。つまらない、とにかくつまらない。
最後の得点はインカムで高田社長から商売上「1点差し上げて」指令があったと解釈している。
120642☆KOP 2021/09/25 22:22 (iPhone ios14.7.1)
少し遅れて見ましたけど、今日のゲームに関しては個人の技術、判断、フィジカルとあらゆる面でレベルの差がありすぎて開き直って気楽に見れました。
2点目を除いて、結局寄せの甘さが改善されてないですね。
失点が全てキーパーの責任ではないのはないですが、吉満のプレーはミスを恐れて攻めてないと思います。
120641☆ああ 2021/09/25 22:10 (Chrome)
広島と福岡
サンフレッチェとアビスパと
カープとホークスに挟まれてるから
レノファが期待できるスポーツ興行収益は
経済規模に比べても元から少ない
120640☆ああ 2021/09/25 22:06 (KYF33)
相性最悪の長崎だからこんなもんでしょう
だけど次のヴェルディにホームで負けるようだといよいよヤバイね
金沢みたいにダンマク出しまくるのも考えなきゃ
120639☆ああ 2021/09/25 22:04 (iPhone ios14.7.1)
アベノマスクは来た
120638☆ああ 2021/09/25 22:01 (CPH1943)
経済力経済力うるさいな!
山口にはアベノミクスがあるだろ
120637☆ジョージB 2021/09/25 22:00 (F-01H)
ホームは勝つ場所だは現監督の言葉です。
鬼滅の刃、見ましょう。
↩TOPに戻る