過去ログ倉庫
120718☆ああ 2021/09/26 12:58 (iPad)
今日の結果は
水戸さん勝ち
北九州さん引き分け
町田さんはカード乱れる消耗戦で
お願いします。
120717☆ああ 2021/09/26 12:43 (iPhone ios14.7.1)
混戦だから得失点差も重要だな
大量失点だけは避けなきゃあかんわ
120716☆ああ 2021/09/26 12:40 (iPhone ios14.7.1)
変わらんよ…残念…
120715☆あああ 2021/09/26 12:32 (902SO)
関、謙介、橋本、この3人が出ればこの状況変わると思う!
120714☆1315 2021/09/26 12:09 (SO-51A)
男性 49歳
これが今の戦力!
グダグダ言ってもしかたがない!
もう時期、関、謙介が帰ってくるからさ!
次の試合が大事になったな
120713☆ああ 2021/09/26 12:06 (iPhone ios14.3)
長崎戦
負けるのは想定内だった
ヴェルディ戦はなんとか勝ち点取らないと
ヴェルディ強いよ、すげえパスをバンバン
通すからね
120712☆レノファ 2021/09/26 12:04 (iPhone ios14.7)
男性
昨日の試合を現地で見ながら基礎練習の大切さを改めて感じた。
2失点目もここ最近の試合ゴール前でチマチマボール回してたからいつかあーなると思っていた。来年J3はやめてくれ
頑張れレノファ!
120711☆りか☆ 2021/09/26 11:55 (Hi9Pro)
勝ってる時は岸田、浮田、小松はアカンみたいな流れやったよね。監督も今さら負けがこんできたから出すとかないでしょ。小松に関してはこんなにずっと出されないのは何かしら理由あるんでしょうし。残念やけど来年は松本帰るんじゃない?ずっとレンタル出されっぱなしなのも理由あるんじゃないかとも思ってまう。松本もめっちゃ新加入選手も入ってるし即戦力なら出さないやろうしね。山口で結果出さないとやのに‥現実は厳しいよね。レノファはとにかく目の前の一戦にこだわって意地を見せてほしい。がんばれ!!!
120710☆ああ 2021/09/26 11:51 (iPhone ios14.7.1)
高井、浮田、蓮を使わないってあり得ないわな
草野、島屋は後半で
高木はベンチで声出し
120709☆ああ 2021/09/26 11:39 (CPH1903)
去年の成績と比べたらマシでしょ
コロナ禍で大変な時によく踏ん張ってると思う
責任云々は降格してから考えればいい
120708☆ああ 2021/09/26 11:20 (iPhone ios14.7.1)
安易に監督代えれば勝てる訳では無いわな
上野さんの監督の時に、良い悪い、降格するしないとか関係無くあのシーズンは任せるべきだった
次に霜田さんに三年任せたのなら、後二年は任せるべきだったな
我慢しないで甘い見通しばかりや理想を語るから、その後は一貫性も無く行き当たりばったり
ただ、レノファに渡邉サッカーは向かないと思うから、ずるずる任せないで見切りをつけ交代すべき
120707☆ああ 2021/09/26 11:18 (iPhone ios14.6)
最近
池上の後ろからの飛び込みでしか点が取れない。
120706☆あい 2021/09/26 11:16 (SO-41A)
関選手がいなくなって腹の立つ失点が増えたのは事実です。
120705☆ひー 2021/09/26 11:15 (SO-01M)
男性 クソじじ歳
もう、昨日までのやり方ではダメよ。
大胆やら強引も必要。
ボールを奪ったらリスクをおかしても3人走る。大胆に前線に放り込む。そんな約束事あってもイイんじゃない。
どうせ負けるなら捨て身の作戦でもイイですよ。
120704☆ああ 2021/09/26 11:09 (iPhone ios14.7.1)
これで知将ですか?
守備崩壊した時点で渡邉采配は終焉
そもそも得点出来ないんだから
キーパーが怪我したら崩壊なんて話にならんわ
↩TOPに戻る