過去ログ倉庫
121959☆アランチャ 2021/10/11 09:08 (iPhone ios14.7.1)
まぁしかし、チームの状況が悪いときこそ、選手・スタッフ・ファン・サポーター・レノファ山口に関わる全ての人がまとまって進んでいける、そのように引っ張ってくれる社長やといいな。

口下手なら文字で発信してもいい。

責任の取り方は辞めるだけではないし。これまでの功績に傷をつけないためにも、ピンチの時こそリーダーシップを。
返信超いいね順📈超勢い

121958☆いいいいいい 2021/10/11 09:01 (Chrome)
フロントが何も説明しないから
逃げ出したとか内紛で追い出されたとかフロントの圧力がとか いろんな憶測を生み出すんだよ
もういなくなった人の事はいいから
雑音が現場に届かないようにして欲しいわフロントさんよ
返信超いいね順📈超勢い

121957☆ああ 2021/10/11 08:27 (iPhone ios14.7)
更迭されたならまだしも
チーム内情はともかくとして、大の大人が公言したにも関わらず責任放棄して逃げた事には変わりない

チームもあのタイミングで監督交代なんて望んじゃいなかっただろ

しかし知将とはなんぞや?
まるで意味なさない人やったなー
返信超いいね順📈超勢い

121956☆ああ 2021/10/11 07:49 (SOV41)
中のことは分からないから、渡邉さんが仕事を投げ出したという証拠はない。名塚さんたち(霜田派)がクーデター起こして、追い出した可能性もある。
返信超いいね順📈超勢い

121955☆ああ 2021/10/11 07:35 (SOV41)
07:27
責任の一端というより、霜田さんは退任したのに、なんでヘッドコーチは留任だったのか、不思議です。昨年の最下位は、監督とヘッドコーチの共同責任だよ。フロントとコーチ陣は、ほぼそのままで、監督だけ渡邉さんにして勝てるほど甘くない。
返信超いいね順📈超勢い

121954☆ああ 2021/10/11 07:27 (Chrome)
名塚の内部昇格なんて結局は渡邉に逃げられてにっちもさっちもいかないから仕方無くという感じだろう
一応やれるだけはやるけど、ほぼ今季の降格の敗戦処理に近い感じだろう
もっとも名塚もずっとヘッドコーチだったんだから、この有様の責任の一端でもあるけどな
返信超いいね順📈超勢い

121953☆アランチャ 2021/10/11 00:00 (iPhone ios14.7.1)
まぁしかし、新潟戦は見てて楽しかった。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る