過去ログ倉庫
122527☆ああ 2021/10/25 22:26 (iPhone ios14.8)
大輔ものすごい走ってたな〜😌
坊主にして気迫も感じる。
応援してるぞ(^^)
122526☆ああ 2021/10/25 22:06 (iPad)
残り対戦相手順位
吉と出るか、凶と出るか
122525☆山口令和維新軍 2021/10/25 21:54 (A101SH)
男性
昨日はお疲れ様でした。
いやーハラハラ、ドキドキなハードな試合でした
相手キャプテンの松田選手の欠場もラッキーだったのかな?
菊地選手のレッドが意味あるカードと感じました、あれから動きがさらに良くなったと思います
同点ゴールのアシスト、佐藤謙介選手を久しぶりに感じました、早いリスタートがとても良かったですね
残り7試合、次のあいては千葉さん、調子づいてますがレノファは負けられません!!
次は勝つぞ、頑張れレノファ!!!
122524☆ああ 2021/10/25 21:45 (iPhone ios14.7.1)
結局はレノファの為に監督やってたんじゃなくて、仕事としての監督か。
生活の為には仕方ないが、仕事場として魅力無かったのかな。
122523☆明智 2021/10/25 21:33 (SOV37)
他力本願で山口と共に宮崎テゲバジャーロも応援します
122522☆ファイヤー49 2021/10/25 20:22 (iPhone ios14.6)
男性 43歳
ハシケン
橋本健人くん、活躍したみたいね^ - ^早慶戦?
122521☆ああ 2021/10/25 20:22 (iPhone ios14.2.1)
昨日の山口さんの試合を観て感動しました。
絶対残留して来シーズンは昇格目指しましょう!!!
122520☆ああ 2021/10/25 20:09 (iPhone ios14.8)
自分が監督中のチームが降格したら経歴に傷がつくみたいな話もあったらしい
122519☆ああ 2021/10/25 18:08 (iPhone ios14.8)
でも普通は今季いっぱいまではやるよね
122518☆ああ 2021/10/25 18:00 (Chrome)
どうしても全部を監督におっ被せたいと言う結論ありきで言われてもね・・・
122517☆あああ 2021/10/25 17:46 (iPhone ios14.8)
>>監督が辞めてしまうようなブラックな状況を作ってしまったフロントと言う見方も出来る
監督が代わって、選手が生き生き伸び伸びしてるように見える
もし本当にチーム内情がブラックなら監督が辞めても状況は変わらないままなのでは?
まあ、ブラックな環境って自体が不適切な言い回しと思うけど、もし言葉通りなら作ってたのは監督だったと考えるべきでは?
122516☆アランチャ 2021/10/25 16:35 (iPhone ios14.7.1)
昨日は現地で見てたけど、ほんまに良い試合やった。
バチバチにやり合ってて、まさに死闘。
スタジアムも最高。
ええもん見させてもらいました。
10人になってからの方が選手間の距離とかバランスが良かった、ように感じた。
442が合ってそう。
122515☆ああ 2021/10/25 15:44 (Chrome)
片方だけを見ると投げ出したに見えるだろうねそりゃ
でも逆側から見てみると・・・監督が辞めてしまうようなブラックな状況を作ってしまったフロントと言う見方も出来る
どっちが100%悪いとか言う話でも無いと思う
自分の会社で人が辞めていく状況を想像してみれば良い
122514☆あああ 2021/10/25 15:14 (iPhone ios14.8)
一年目ですよ?
辞めた時点は降格圏でも無い
まったくもって責任の取り方が違うでしょう?
単なる言い逃れとしか思えませんね
122513☆ああ 2021/10/25 15:04 (KYF33)
投げ出したというか
責任を感じての辞任は間違いないらしい
監督だけの責任じゃないし
社長とGMが説明しないなら本当にサポーターは離れるぞ
↩TOPに戻る