過去ログ倉庫
124305☆レノタロウ■ 2021/12/01 16:21 (SC-41A)
男性
関さんも博文さんも手放したらあかんけど、
1番手放したらあかんのは池上だと思う。
池上は山口の顔だよ。
3年くらい前シーズン途中、背番号10になった時は大丈夫か?思ったけど、いまや背番号10にふさわしい選手ではないか?
特にコーナーキックで池上が蹴る時はワクワクする。
三幸の時よりも。受け手も合わせやすいんかな?
あと、謙介さんも手放したらいけない選手。あのパスは芸術品。
124304☆ヤマロギ 2021/12/01 16:18 (SHV43)
高木
声出しに決まっとるやろ!
124303☆ああ 2021/12/01 15:44 (iPhone ios14.8.1)
高木の良さ教えて(汗)
124302☆ああ 2021/12/01 15:07 (iPhone ios14.8.1)
高井 草野
池上
石川 高木
佐藤謙
橋本 渡部 ヘニキ 川井
関
個人的な願望だけどこのメンバーみてみたい
124301☆ああ 2021/12/01 13:43 (iPhone ios14.8.1)
J1 に連れてってくれるなら監督は誰でもええ。
早よせんとカズが来なくなる。
124300☆ボッチチャリ 2021/12/01 13:06 (iPhone ios15.1)
ナツさんは、負けている試合中に守備の人数を削ってFWの投入を当時の霜田監督に進言した人やぞ。
名塚指揮官、来シーズンも宜しくお願いします。
124299☆ああ 2021/12/01 12:49 (iPhone ios15.1)
レノファに来るまで選手時代を含めて99年からずっと札幌じゃなかったっけ?
パイプは活かせそうだけど。
124298☆ああ 2021/12/01 12:43 (iPhone ios15.1)
補強は札幌コーチ時代の選手が濃厚かの〜。
前ちゃんは面識あると思うが。
124297☆KOP 2021/12/01 12:40 (iPhone ios14.8.1)
関と渡部の更新のお知らせも早くお願いします。この2人が残らないと継続が継続でなくなります。
124296☆浜のレノサポ 2021/12/01 12:40 (SC-03J)
名塚さんがどんな選手をそろえて、どんなサッカーをするのか見てみないと何とも言えませんが…
フロントは名塚さんで行くと決めたなら、名塚さんのサッカーができる選手、スタッフを揃えることに全力を注いでほしい。それが、今シーズンの失敗からフロントが学ぶこと。
もし、3年連続残留争い、2年連続監督途中交代なんてことになったら、いよいよフロントの責任問題は免れないと肝に命じてほしいですね。
124295☆ああ 2021/12/01 12:40 (iPhone ios15.1)
名塚監督には選手交代の遅さ以外に不満はなし。
124294☆オールラウンダー 2021/12/01 12:33 (SHV48)
男性 43歳
名怩ウん育成型の監督ぽいかも
124293☆ああ 2021/12/01 12:33 (iPhone ios15.1)
S級持ちをヘッドで置いておくのは最近のトレンド。何かあっても内部昇格で対応出来るから
124292☆ああ 2021/12/01 12:24 (iPhone ios15.1)
岡山退任する有馬さんや真中さん辺りがヘッドできて名塚さんを支えてくれたら心強い。とにかく参謀強化は必須。
124291☆ああ 2021/12/01 12:20 (iPhone ios15.1)
とりあえず名塚さんは緊急登板で降格さえさせなければOKだったから目先の試合で手堅く勝ち点を拾うサッカーになるのは当たり前のこと。
あれが名塚さんのやりたいサッカーとは思えないし来年は名塚さんのやりたいスタイルが見れるとこ思う。
変に外部招聘から解体してまた模索に苦しむぐらいなら継続で良いと思う。
↩TOPに戻る