過去ログ倉庫
126367☆下レノ 2022/01/15 23:54 (iPhone ios15.2)
男性
お疲れ様でした。
河村社長、本当にお疲れ様でした。維新のラグサカや八坂、時にはセミナーパークの練習まで顔を出されていましたね。上野さんと練習準備を一生懸命されていたのが昨日のようです。まだまだレノファは発展途上ですが、これからも顧問としてどうぞよろしくお願いします。
126366☆ああ 2022/01/15 22:09 (iPhone ios15.1)
ホーム最終戦のゼロからのスタートは
社長のことだったのか、、、
126365☆ああ 2022/01/15 21:50 (iPhone ios15.1.1)
男性
真夏の14時に試合させるとか正気とは思えない。
126364☆防府市民 2022/01/15 21:39 (SO-05K)
男性
シーズンパス
買おうかな。いままでサインをもらっておけばよかったと思う選手・・・結構いるな、改革するならまず駐車場は解放して欲しい。あるいは下げる。自分的には駐車場代は500円位だな。アウェイも考えると自分的には夏は暑いが2時位が理想。季節やイベント、移動時間等によって時間を変えるんだろうが。会場で一度何かアンケートとるとよいと思うが。筆記用具もサービスで渡して。観戦にきた客などが何かよい案を持ってるかも、アウェイの入場者も含めて、以上話半分で、適当に思い付いたことを言っただけ、企業経営と考えるなら市場調査はして欲しいが してるんだろうが
126363☆ああ 2022/01/15 21:34 (Chrome)
戸惑い
個人的に最近のレノファはジリ貧に陥っていると感じていたので
今オフは大きな変革があることを強く期待していたのに
いざ社長交代が現実になると
正直期待より戸惑いの方が強い自分がいる
126362☆ああ 2022/01/15 21:19 (iPhone ios15.2)
18:29
サポの出番だね!
126361☆ああ 2022/01/15 20:05 (iPhone ios15.1)
社長が会社の繋がりがあるのはデカい。
126360☆うう 2022/01/15 18:34 (iPhone ios15.1.1)
GM交代も急務だよ!!
126359☆ああ 2022/01/15 18:29 (Chrome)
新旧社長のコメントの言わんとするところは
今年は債務超過と戦うシーズンだ、ということなんだろうな
敵は財務諸表にあり
126358☆ああ 2022/01/15 18:01 (iPhone ios15.1)
河村社長お疲れ様でした、また今までありがとうございました。
小山新社長よろしくお願い致します。
GMさん含め、フロントの人材も徐々に変わっていくでしょうね
126357☆ああ 2022/01/15 17:36 (iPhone ios15.2)
河村社長の功績は大ですよね、引き際も見事。
小山新社長は企業とのコネクションはもちろん
アイデアも豊富そうなので期待してます
126356☆ああ 2022/01/15 17:22 (iPhone ios15.2)
24→49
敬太じゃなくて流帆のようになりたいのか?
目指すところが違う気が
126355☆のんた 2022/01/15 17:10 (iPhone ios15.1.1)
急だったね
霜田氏からカラーが変わり散財を続け結果最下位でサポーター離れとスポンサー離れ。
そしてコロナで収入の激減から債務超過か。
何か手を打てなかったのか残念。
でも変わるべきはGMだと思うけどな。
チャラチャラと偉そうになるばっかだしね。
レノファぐらいじゃないかGMが長年変わらないのは。
ジャンボさん、お疲れ様!
126354☆あああああ 2022/01/15 17:08 (SHV48)
あの時、ジャンボさんが監督を引き受けて
くれなかったら、今のレノファはないんだよ。
今のレノファがないってことは
この掲示板も存在しないってことなんだよ。
それだけはわかってほしいな。
126353☆ああ 2022/01/15 15:28 (Firefox)
河村社長お疲れさまでした。
小山新社長頼みます!!よろしくお願いします。
↩TOPに戻る