過去ログ倉庫
126411☆ああ 2022/01/17 23:43 (SO-51A)
補強しようと思っても
財務状況がズタズタならどうしようも無い
マジョール就任の時からJ2に残る事で金を相当突っ込みすぎて
とうとう体力が尽きたような状態だろう
126410☆ああ 2022/01/17 22:59 (iPhone ios15.1)
顧問とか参与とかいう役を緑のおばさん的なボランティアと思ってるな。
126409☆ああ 2022/01/17 22:22 (iPhone ios15.2)
つーか河村顧問にも給料でるんかいな?
新しいスポンサー引っ張ってこれないと人件費増えるだけかも。
126408☆明智 2022/01/17 21:52 (SOV37)
まぁ気長にいきましょうや。レノファが無くなったら元も子もないからね。補強だってゼロと言う他クラブもあるんだし、最悪ってわけじゃないよ。
126407☆ああ 2022/01/17 21:31 (iPhone ios14.7.1)
危険な匂いがします
126406☆ああ 2022/01/17 20:00 (Chrome)
ユーチューブにアップされている選手の写真撮影をみて
ユニフォームが寂しくなった。左鎖骨のフロンティさん
左腕のマエダ商事さんが無くなっている。
マエダ商事さん、フロンティアさん、山口銀行さん、
ヒューモアさんはオフィシャルトップパートナーから
撤退したのかな。確かに発表ないし。
社長交代もこのことが影響しているのか?
レノサポとして、スポンサー収入関係の財務状況が心配である。
これでは、補強は今後期待できないよ。
126405☆レノファ好き 2022/01/17 19:38 (SOV42)
男性 45歳
頑張れレノファ
社長交代の記事を見て、口下手だった前社長の思いがひしひしと感じられ、改めて山口にプロサッカーのクラブが存在していることに感謝の気持?と言うか、レノファ山口と言うクラブの応援をすることが自身の楽しみと言うか、活力になっていると感じました。出来ることは限られてるかもしれないけれど、グッズを買うとか、クラウドファンディングがあれば微々たる協力でしか無いけれど、出来るだけの事はしたいと思います。補強が足りないと言う声も多いですが、今ある選手たちが活躍してくれると思います。すぐすぐJ1とか思わずに、レノファ山口と言うチームで昇格したいと思う選手の集団になると良いですね。
126404☆ああ 2022/01/17 18:52 (iPhone ios15.0.2)
こんな財政状態で、今更補強しろよとは言えないけど、経営のプロとしてレノファを代表して運営する以上はこういう緊急事態に陥る前にもっと工夫出来る事があったろ、と言われてしまうのは当然じゃないかな。
これからこういう過ちを繰り返さないクラブにして頂くという点でも、小山新社長には期待してるよ。
126403☆ああ 2022/01/17 18:47 (iPhone ios15.1.1)
男性
ユニフォームスポンサーもスカスカになってるし補強する金なんかあるわけないやろ。
126402☆ああ 2022/01/17 18:07 (SCV48)
13:18
これで補強が打ち止めなら大丈夫じゃないよね全然
ただ社長交代の記者会見のQ&Aを読んで、今は財務の立て直しが最優先ってことがよくわかったので、
無理をいってもしょうがないと思っているだけ
126401☆ああ 2022/01/17 16:08 (SHG03)
男性
石原→河村
126400☆ああ 2022/01/17 14:37 (SHG03)
男性
名塚監督に将来的なGMってのもいいな。コンサドーレとかプロの第一線で活躍して人脈が結構ありそうだし。
126399☆ああ 2022/01/17 14:32 (SHG03)
男性
今の所、人脈でネームバリューのあるの人を引っ張ってこれるのって石原ぐらいしかいないから顧問で残った方がいいかもね。GMも代わりになる人材がいないんだと思う。
126398☆ああ 2022/01/17 14:15 (SCV43)
新社長さん早くもツイッターで色々発信していますねぇ
皆さんも提案お持ちなら絡んで見るのも良いかも?
ここで愚痴っぽくなってしまうよりも、よっぽど建設的なやり取りになると思います
126397☆アランチャ 2022/01/17 13:35 (iPhone ios14.8.1)
個人的に1番の心配事は顧問の存在。
変に影響力を持ったまま顧問になると、その権力の使い方次第ではかなりやっかいな存在になる。
俺がしょーもない人間を多く見てきたから疑い深くなってるだけやと思うが、GMがそのままってのも気になる。
ただ矢面に立たされるだけのお飾り社長にならないことを期待してる。
↩TOPに戻る