過去ログ倉庫
127519☆夏みかん 2022/03/05 23:41 (iPhone ios15.3.1)
まだたった3試合ですが、去年よりもわくわくするサッカーになっていると思います。
去年は後ろで回すしかできずサポーターじゃなければとても観てられないような試合が多かったですが、
今シーズンはゴールの期待感を持って観れてます。
左サイドの大卒コンビの突破力、右サイドの佐藤→吉岡の裏一発、今日の田中渉の個人技、など。
これから石川、梅木、桑原、あたりにも是非活躍して欲しいところです。
127518☆レノイズム 2022/03/05 23:33 (iPhone ios14.8.1)
自分のコメントに反応された皆さん、有難うございます!
サッカー未経験の自分の独断と偏見で感じた事でした
そんなに彼の重要性や貢献度があるなんて、やはりシロートには難しかったです
教えてくれてありがとう!
これからも共にレノファを応援していきましょう!
127517☆ああ 2022/03/05 22:54 (KYF33)
新潟サポさんの人数で流帆が緊張するくらい
あのスタジアムのサポーターの数は脅威だ
渡部・関がずっと素晴らしすぎる
127516☆ああ 2022/03/05 22:19 (iPhone ios15.3)
大宮さんの掲示板に霜田監督のこと書くのもうやめませんか…
127515☆ああ 2022/03/05 21:14 (iPhone ios15.3.1)
男性
>>127479そんな悪かったか?チームレベルを考えれば上出来だと思いますよ。
127514☆あか 2022/03/05 21:08 (CPH1903)
男性
監督選びは難しい。まさか名塚監督が答えだったとは。ずっと近くにいたのにね。
127513☆KOP 2022/03/05 20:44 (iPhone ios15.3.1)
今日の吉岡は守備のタスクが大変だったからしょうがないと思いますよ。本間だけじゃなく、タイミング良く堀米も上がって来るから。
127512☆クマさん 2022/03/05 20:08 (iPhone ios15.3.1)
そういえば、3試合全て先制点とってるんだ。
守備のチームから攻撃のチームへ
やっと、見てワクワクするチームに戻ったかなぁ!
次も観たい
127511☆ああ 2022/03/05 20:02 (iPhone ios15.3.1)
吉岡はもう少し仕掛けが欲しいなと感じたのですが、求めすぎですかね?
攻撃は左サイドが良かっただけ右が死んでるなぁっていう印象を受けました。
127510☆ああ 2022/03/05 20:01 (SO-41A)
これだけいい試合続いてたら、琉球戦に参戦する方増えそうですね!
127509☆オレンジ 2022/03/05 19:34 (SCG10)
男性 30代歳
今日の試合について
結果だけみれば勝ち点1点をよく持って帰ってくれたと思います。
また、両サイドはリーグ屈指の新潟さんによく対応出来ていたかなと。。。
中盤は攻撃が良かった反面守備が微妙。
ただ、先発の選手タイプ考えれば強みが出ていたと思うのでここも良し。
眞鍋選手も個人的には良かったかな。対する相手はリーグ屈指の本間選手です。確かにカウンターで失点しましたが攻撃も含めて負けてなかったと思います。
沼田選手や吉岡選手は観ていてワクワクします。
ベテランは、昨シーズン同様素晴らしいですね。
早く地元に戻って試合を観戦したいものです。
127508☆サポ@山口 2022/03/05 19:17 (SO-02L)
負けないこと、勝ち点を積み重ねることの大事さ。
結局どんだけ良いプレイや気迫を見せても、結果的に負けてしまうと何にもならない。
勝ち続けることはとても難しいことだから時に負けることはあっても、何節も勝ち無しが続いたり、勝ち試合が負け試合になったりすると本当に見るモチベーション下がってしまう。
まだ試合見れてないけど、今日のスコアを見る限りだとアウェイで勝ち点を取れたのは大きい。
127507☆ああ 2022/03/05 18:46 (iPhone ios15.3.1)
霜田監督と渡邉監督と良い部分が出てる感じする
127506☆ああ 2022/03/05 18:28 (iPhone ios15.3.1)
>>127479
昨年首の皮一枚で生き残ったチームが新潟とあれだけやれたんだぞ。昨年の新潟戦2試合見たら分かるだろう?
今日も謙介いなかったら完全に負けていたぞ。解説も上手く時間作って凄く貢献していたと大絶賛してましたぜ。この3試合謙介いなかったら普通に3連敗してるぞ。レノファのバランサーだよ謙介は。
127505☆レノ子 2022/03/05 18:08 (SO-51A)
女性
大槻選手…怪我なら…
やっさんかな
↩TOPに戻る