過去ログ倉庫
128962☆ああ 2022/04/10 15:04 (iPhone ios15.4)
>>128959
しつこいねん
128961☆ああ 2022/04/10 15:04 (iPhone ios15.4)
仙台退場なっても誰一人焦ってなかったもんねw
128960☆きほおおp 2022/04/10 15:03 (iPhone ios15.3.1)
わからんけど攻め手が結局無いんなら
死ぬ程クロス上げるしかないんじゃ
なんで固められた守備に対して繋がらんパスで崩そうとするのか
128959☆ああ 2022/04/10 15:03 (iPhone ios15.4)
J3時代は抜きにしてここまで点の取れてない、ここまで落ち込んだ選手は他にいますか?
128958☆光市民 2022/04/10 15:03 (KFTRPWI)
仙台うまいわ。サッカーが違う。それでもレノファには勝って欲しい。
128957☆ああ 2022/04/10 15:02 (iPhone ios15.4.1)
後半パス回しやって終わりは勘弁してくれよ。
128956☆ああ 2022/04/10 15:02 (iPhone ios15.4)
岸田が光るときって相手がハイラインハイプレスの時だから。
引かれたら長所が抑え込まれる。
128955☆ああ 2022/04/10 15:01 (iPhone ios15.4)
後ろでいくら上手く繋ごうが前で収まらず取られて終わり
それを続けていけば後ろでミスが起きた時カウンターで追加点取られてじ、えんど
128954☆ああ 2022/04/10 15:01 (iPhone ios15.4)
10人相手の場合
・こちらがリードしている場合→攻めやすくなり、追加点が入ることが多い。
・相手がリードしてる場合→リトリートで中が固くなり点がとりにくくなる。
こういうこと
128953☆ななし 2022/04/10 15:00 (KB2005)
岸田は何か脚に鉛でも付けてんのかな?
128952☆ああ 2022/04/10 15:00 (iPhone ios15.4)
ここで明るみになる層の薄さ
開幕前からFWに関しての層の薄さはみんなも周知の事実
ビルドアップサッカーなのに前で収まらんとそれ以上進めないよw
128951☆ああ 2022/04/10 15:00 (iPhone ios15.3.1)
相手の退場でいい試合になってるけどやっぱり昇格候補とはレベルの差があるなだいぶ
128950☆あぁ 2022/04/10 15:00 (iPhone ios15.4.1)
男性
パスのタイミングが 少しづつ遅いんかな??
128949☆きほおおp 2022/04/10 15:00 (iPhone ios15.3.1)
ボール取れなくても
大槻みたいに最後まで走って脅威を与えることができたらそれでいいのよ
パスミスする可能性あがるし
岸田の最後緩めるプレスはなんの意味も無い
せめて裏取れんのなら
大槻みたいに確実に味方にボール落としてくれ
128948☆ああ 2022/04/10 14:59 (iPhone ios15.3.1)
鼓舞がどうとか気合がどうとかいう選手が全く歯が立たない。
技術的に差がありすぎる。
↩TOPに戻る