過去ログ倉庫
134036☆ああ 2022/06/18 23:59 (iOS15.5)
選手はすごい走ってたし頑張ってた。
一人減っても戦術変えず、前からアグレッシブ戦う、ハイプレス継続、これ意味わからん。
最終的に0対3、そうなるの当然!
134035☆あああ 2022/06/18 23:43 (iOS15.5)
個人的には天皇杯よりリーグ戦の方が力を入れて欲しかった。
スタメン、控えともに割と疑問。
134034☆ああ 2022/06/18 23:42 (SHV46)
最下位の琉球に一番失点して負けてるのはうちだから、リーグで一番やばいのはうちだと思うよ。
134033☆ああ 2022/06/18 23:33 (iOS15.5)
>>134032
あの一枚目のイエローヘナンじゃなくて桑原に出たんだよー
134032☆ああ 2022/06/18 23:32 (iOS15.5)
よくわからんけど、ヘナン、ひっぱりがイエローやったとしても2枚目で退場じゃね?
134031☆ああ 2022/06/18 23:28 (SO-51A)
むしろ地上波中継や観客が集まったような時に
つまらない惨敗な試合を繰り返した結果だしな
注目が集まるような時にクソな試合してたら
スタジアムに見に行こうなんて普通思わんよ
134030☆ああ 2022/06/18 23:20 (iOS15.5)
今日奇跡の逆転勝利してたらサポーターもふえたな。もったいない逆に減ったと思う。
134029☆ああ 2022/06/18 23:14 (iOS15.5)
つーか、PK貰えたら、レッドまで出さなくても満足するよ。
134028☆ああ 2022/06/18 23:09 (SO-51A)
>>134025
天皇杯自体はある程度勝ち進めば
クラブに賞金は出るけど、ACLを考えなきゃそれだけだな
むしろ勝ち進めば進む程その分、試合スケジュールが厳しくなるだけ
リーグ戦には全く関係無いから本来はウチは切るべき大会だし
J1最下位の神戸にとってもそれは同じじゃなかろうか
134027☆ああ 2022/06/18 23:08 (iOS15.5)
今の状態で沼田ワントップにしても何も変わらんよ
CFに行くまでの形が悪いし、クロス入れまくるけど崩せていない状況だし。
134026☆ああ 2022/06/18 23:05 (iOS15.5)
大槻と岸田の前線での守備のがんばりとか悲しすぎる。さっさと沼田トップにして得点しまくれよ。守備頑張るより得点してくれよ。
134025☆浜のレノサポ 2022/06/18 23:02 (SC-03J)
神戸に勝ちたい気持ちはわかるけど、同時に天皇杯で神戸に勝ってなんになるん?って思うわ。
現実問題として降格圏が迫ってるなかで、リーグ戦より天皇杯が優先される理由って何?
興行としては面白いと思うけど、「神戸だから」見に来てる人って、勝とうが負けようがほとんどリピーターにはならんよね。
134024☆ああ 2022/06/18 22:52 (SO-51A)
>>134021
社長がJ1にいくには他のクラブと比較しても
人件費20億は必要だと例の会議で口にしてたんだから
現実問題として今の状況じゃ
J2の維持ですら会社が潰れかける程無理してる状態だし
県そのものが衰退の一途を辿ってるし
サポが増えないどころか離れてってるんだから厳しい
134023☆あいう 2022/06/18 22:44 (SOG05)
ただ名塚さんはリアリストなのでそこは救いだと思う。
134022☆あああああ 2022/06/18 22:41 (SHV48)
男性
サッカード素人なりにまとめました。
ヘナンへのレッドは間違いとは言えない。
レフェリーによってはイエローかも
誰が見ても納得できるジャッジなんて存在しない
強いて挙げるなら、レフェリーに指差して異議を唱えてた大輔へのイエロー
岸田は走っていた。ボール取れなくてもチェイシングするだけで相手GKやDFにはプレッシャーになる。
数的不利があったとはいえ、シュート3本では勝てない。(枠内1本だし)
降格圏とは勝ち点2差。天皇杯に勝って流れを変えたい
選手や監督は神戸に勝ちたいと思っているが
それを受けとめられないサポーターがいる。
サッカーという競技も、レノファ山口というチームも
『れのぽのためだけ』に存在するものではない。
異論、反論、批判や罵倒、もちろん誹謗中傷も
すべて受け付けますよ。
↩TOPに戻る