過去ログ倉庫
134415☆ああ 2022/06/23 23:34 (XIG02)
>>134406
別に名塚監督を擁護するわけではないけど、昨日のように全選手が頑張っててチームとしてもそこそこ機能してる時って選手交代難しいっていうか出来るだけいいリズムを変えたくなくて交代しずらいってのもあったりするんじゃないですか??
監督の采配(交代も含む)も敗因の一部ではあるかも知れないけど、自分は現地で見てて最後は神戸の勝利に対する執念でねじ伏せられたって感じですけどねー。
134414☆ああ 2022/06/23 22:19 (SO-51A)
>>134410
そもそも経営的にほぼ死亡してる状態から
株主に輸血して貰って瀕死状態に戻っただけだから
違約金を払って名塚を首にしてまで他を雇う金なんて殆ど無い
134413☆ああ 2022/06/23 22:16 (SO-51A)
>>134411
レノファから出て、スター選手の中でやってた選手は昨日居たけどな
134412☆ボッチチャリ 2022/06/23 21:13 (iOS15.5)
改めてニュース映像で見たけど
ワタルーレット、カッケーね
134411☆ああ 2022/06/23 20:56 (S3-SH)
レノファには神戸のようにスター選手は居ないかもしれない。でもこれからスターになれる選手はいると思っている。頑張れレノファ
134410☆異国の地より 2022/06/23 20:26 (SHV45)
男性
>>134403
ごもっともだが、そもそも今のレノファの選手
を使って確実に昇格させられる監督はいるのか?
いたとして、その監督を招聘できる人脈やお金
があるのか?という気がするけど。
134409☆ああ 2022/06/23 20:21 (iOS15.5)
>>134408
変えなきゃ降格の可能性がますばかり
ポジショニングとハイプレスの修正がずっとできていない事実と、交代におけるミス、スタメン選びなどかなりまずい状況
いつも内容のない擁護ばかりしているけど、なぜそう擁護できるのか、戦術的な面も含めて論理的に話してください
134408☆ああ 2022/06/23 20:13 (SH-01L)
>>134403
監督替えただけで昇格争いできるほど甘くない。
134407☆ああ 2022/06/23 20:08 (SH-01L)
>>134405
それ、突っ込むほうが滑稽(笑)
134406☆ああ 2022/06/23 19:36 (S3-SH)
悪いけど監督に、潰された試合だと思う。社長どう思っている?サッカー好一杯いるよ。
134405☆ジョンレノファ 2022/06/23 19:31 (HW-01K)
男性 30歳
SNSで騒いでも結局試合するのは選手
よくサポーターが「明日はカツ丼」とか「絶対勝てる」とか見るが選手からすると間違いなく滑稽
サポーターはチケット&グッズ買って貢献してやってくれ
134404☆ああ 2022/06/23 19:21 (S3-SH)
昨日の試合負けたけど楽しかった。選手頑張っていました。もしかしたら勝てたかもしれない。勝てたとおもう。
サポは納得していない。選手皆んな頑張っていた。それなのに交代が遅すぎ寺門頑張ってた。若い選手潰さないでほしい。寺門泣いていたな。
社長掲示板見ているよね。試合もVIP席で観ていたよね。流帆が来た時のサポの気持ちわからんよね。
神戸で平日にあんだけサポが来る意味も
くみ取って欲しい。
134403☆浜のレノサポ 2022/06/23 18:56 (SC-03J)
>>134396
80点でJ2残留争いなら、100点でJ2の中位か?
100点でも昇格できないなら、昇格を目指すチームとしては十分監督交代案件だと思うんだが。
134402☆あか 2022/06/23 18:49 (CPH1903)
男性
吉岡-生駒の相性が良さそう。これで右サイドからもいい攻撃が出来たら、対策され始めた左サイドも復活出来る。ていうか、早く吉岡ゴールが見たいのよぉ〜。
134401☆レノ介 2022/06/23 18:48 (iOS15.5)
イライラがおさまらん
効果的に選手交代が行なわれず、今シーズンいったいどれだけ勝点を逸してるか。
昨日の敗戦もそう、終盤に逆転されたのは明らかに有効に交代が行われなかったことにある。
相手が5人代えた後、やっと1人の交代って…。
後半から相手の早いパス回しに翻弄され、しかも体力差にギャップが生じ、先制した後、ボールへのプレスが落ちてたのは素人の自分が観ててもわかる。
コーチ陣は誰も監督に進言できんのか。
選手はものすごく頑張ってるし、良いプレーしてるのに、ベンチワークのせいで報われないのは、本当にかわいそうでならない。
↩TOPに戻る