過去ログ倉庫
135599☆のはら 2022/07/10 23:53 (SHG06)
男性 456歳
アルビレックスのサッカーは素晴らしかった!!
昇格争いにチームにふさわしいですね。
負けて当然。
アルビレックスの常にツータッチ以内で連動して前にパスするスピードサッカー、レノファの基本後ろにパスするブレーキサッカー。
差は歴然ですね。
まぁ残留さえしてくれればいいっすけどね!!
135598☆ああ 2022/07/10 23:50 (iOS15.5)
>>135597
確かに。。
そういう意味ではなんか日本vsブラジルの試合みたいでしたね!
名塚監督よく頑張っておられるとは思うのですが、たまに森保監督と重なるんですよね💦
135597☆ああ 2022/07/10 23:42 (HW-01K)
強いチームでさえ相手チームを徹底的に研究して良さを潰しにきてた。後半、修正して何か変わるかと思いきや同じことの繰り返し。運動量や技術だけの問題じゃない。監督も含め総合的な完敗。
確かに悔しさはさほどない。悔しさを感じさせないほど新潟との力の差があったってことか。
135596☆ああ 2022/07/10 23:38 (Chrome)
>>135588
>戦術という基盤があって、体力の使い方とかコンタクトを作る位置とか決まるわけで。
今日の新潟のサッカーはその次元じゃなかったと思うけどね
135595☆もも 2022/07/10 23:33 (iOS15.5)
>>135591
ほんとこれや
解説の方がうちの選手疲れてますねって連呼してたけど絶対新潟の方がキツいやろw
135594☆ああ 2022/07/10 23:32 (iOS15.5)
ぼやき
なーんか午前中1試合やってたの?っていうくらい動きが重くてイージーミスも多かったですね。。
これからもっと暑くなるのに今でこの状態だと今後が心配です。
チーム内でのコンディション管理どうなってるんやろ??
あとやはり橋本選手の守備の軽さは気になりますね。
今日の3失点目のポジショニングの悪さもですけど、開幕戦から左サイドを突破されてからの失点の多さとか。。
デュエル負け率とそこからの失点率はリーグでダントツ1位なんでねーの?
135593☆ああ 2022/07/10 23:30 (iOS15.5)
確かに悔しく無い。
勝てる芽が全く無かった。
135592☆あの 2022/07/10 23:28 (SOV38)
男性 61歳
どなたかが言われていましたが、今日は不思議と悔しくありませんでした。新潟のプレーに魅了されました。連動性、スプリント回数、パスコースの指示、レノファには感じられなかったいいプレーをたくさん見せていただきました。お手本にして欲しいチームだと思います。
135591☆ああ 2022/07/10 23:27 (iOS15.5)
今日ホームはどっち?
新潟は同じく水曜試合して、山口に移動してきたんだろ?
なんで新潟の選手が山口の選手より走れて、球際も強いんだよ…
全然地の利を活かせてないじゃないか…
135590☆ああ 2022/07/10 23:16 (iOS15.5)
もうレベル違ったな。
怪我人いてあの出来は怖すぎる
今までやった中で1番強かったな
135589☆ああ 2022/07/10 23:01 (iOS15.5)
というか、よく1-3で済んだな。
内容で言えば0-4か0-5くらいだった。
一点取れたんだし、まだツキはある
135588☆ああ 2022/07/10 22:59 (iOS15.5)
>>135583
質もあるけど戦術面でも大負けだったよ。
戦術という基盤があって、体力の使い方とかコンタクトを作る位置とか決まるわけで。
135587☆ああ 2022/07/10 22:58 (iOS15.5)
確かに。
不思議とあまり悔しくなかった。
戦術云々じゃ無くて、相手が強かっただけ。
次から勝ってくれたらいいよ。
135586☆ああ■ ■ 2022/07/10 22:44 (iOS15.5)
ほんと何もできなかった
ここまでくると潔く次節に切り替えられそう
135585☆ああ 2022/07/10 22:39 (SO-52B)
フロントは考えてほしい
田舎の予算が少ないチームだから
控えの層も薄いし、
テクニックも重要だけど、まずは連戦でも走れる選手を集めてほしい
大輔は批判もされるし、シュートもはずすが、頑張ってる選手だから、(好きな選手でもないが)、他のジョギングする選手よりも応援したいと思う
選手のみなさん!
今日はゆっくり休んでリフレッシュしてください!
次節は今日の分もワクワクする試合を期待しています!
↩TOPに戻る