過去ログ倉庫
135629☆かず 2022/07/11 14:26 (iOS15.0)
男性 26歳
タイミング的に遊びに来るような時期ではないよね?
返信超いいね順📈超勢い

135628☆かず 2022/07/11 14:25 (iOS15.0)
男性 26歳
高井が山口に来てたのって、どこ情報ですか?
返信超いいね順📈超勢い

135627☆レノ 2022/07/11 14:16 (iOS15.5)
新潟さんは本間選手が中心的なチームだったから彼がいなくなって機能するかな?と思ってたら何の問題もなかったですね。やっぱ一人一人の練習からの意識が違うんでしょうね。星と高もうちにいた頃より目がギラギラしてました。戦う漢になってました。
うちは池上の離脱?もあり調子狂ってます。
首位のチームと下に位置するチームの違いを感じました。いい勉強になった試合でした。
返信超いいね順📈超勢い

135626☆レノ 2022/07/11 14:11 (iOS15.5)
>>135610
クロスの精度が上がればって感じですね
返信超いいね順📈超勢い

135625☆ああ 2022/07/11 14:09 (iOS15.5)
>>135611
高井入れたら、PO昇格あり得る!!
返信超いいね順📈超勢い

135624☆ああ 2022/07/11 14:08 (iOS15.5)
>>135612
気持ちはわかるけど、いつまでも軽い自分の守備もなんとかしないと・・・
返信超いいね順📈超勢い

135623☆ああ 2022/07/11 13:48 (iOS15.5)
>>135620
後残り15試合弱で勝ち点11以上が目安だから、残留は自ずと達成出来るでしょう。
あと10勝以上挙げて、勝ち点65を目指してプレーオフ入るくらいしないと、このクラブに未来はないよ。
返信超いいね順📈超勢い

135622☆ああ 2022/07/11 13:32 (iOS15.5)
新潟は引いた相手に弱いから戦い方を工夫すべきって声は理解できるが、真っ向からぶつかった結果得るものも多い
勝ち点よりもチームの成長を選んだ名塚さんの姿勢を私は支持します

問題はこれを将来につなげられるか
返信超いいね順📈超勢い

135621☆ああ 2022/07/11 12:28 (iOS15.5)
女性
>>135619
体力温存
返信超いいね順📈超勢い

135620☆ああ 2022/07/11 12:22 (SH-01L)
昇格を狙って結果残留はあるけど、残留を目指して戦ってたら降格すると思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

135619☆ああ 2022/07/11 12:21 (SO-51A)
>>135612
これ。もう負け確の状態だったとはいえ
最後のカウンターの場面でも
既に諦めて2人ともジョギングしてたのは戴けなかった
返信超いいね順📈超勢い

135618☆頑張れレノファ 2022/07/11 12:00 (SOG01)
昨日の試合も見てて思うのだけど、いつも同じパターンの試合ばかりやってても、相手に研究され上手くいかない。
例えば、立ち上がりからいつもと違うパターンで望み相手を少し惑わせてもいいと思う。

昨日の試合はなかでも酷い試合だと思います。
ボールは足についてないし、こぼれ球の対応遅い、交代カードの切り方も遅く感じた。

もっと練習あるのみだと思います。

梅木選手の復活打は良かったです。
返信超いいね順📈超勢い

135617☆ああ 2022/07/11 10:37 (iOS15.5)
>>135597

それですよね。
新潟vs千葉を見てみたけど、超ハイプレスの千葉が新潟対策でハーフウェーラインより自陣に引いて守って、徹底的に新潟にスペースを与えていなかった。
上位陣を相手にする時は、この様な対策も必要でしょうね。
返信超いいね順📈超勢い

135616☆ああ 2022/07/11 10:34 (iOS15.5)
おこぼれちょうだいサッカーはいやだ。
返信超いいね順📈超勢い

135615☆ああ 2022/07/11 10:17 (iOS15.5)
女性
新潟は何もかも別格。
改めて観客数見たけど、文字通りケタが違う。
単位は万。
20,000人に近いマッチもあった。
タダでも来ないレノファがJ1に昇格しても見通しは真っ暗。
背伸びせず今ぐらいがちょうどいい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る