過去ログ倉庫
138077☆ああ 2022/08/08 08:59 (Chrome)
別にご本人がボイコットするもしないも当然自由ですが

意識を変えるのに必要なのは「提言」であって
ボイコットした所で何も生まれないんじゃないですかね
はき違えてるよなぁ

せっかくクラブはレノファ会議とか、意見を吸い上げる場を設けてやろうとしてるんだから
是非ご参加して見てはどうでしょうか
その会議の場で、ボイコットすればクラブの意識が変わると言ってみれば良いと思います()
返信超いいね順📈超勢い

138076☆ああ 2022/08/08 08:49 (iOS15.5)
リードできる人がいないと言うより、やりたい人が居ないんじゃない?
と言う訳で、代わりはいない。
かな。
つーか必要なの?
そもそも必須じゃなくて好きでやってんでしょ?
必要なら一切文句は言えないわ。
返信超いいね順📈超勢い

138075☆ああ 2022/08/08 08:08 (iOS15.6)
>>138073
ボイコット級のことをしないと、このクラブのフロントの意識は何も変わらないということを言いたかったダケ。それくらい今はヤバい状況。
返信超いいね順📈超勢い

138074☆テチ 2022/08/08 07:58 (iOS15.6)
コルリは彼以外にリードできる人がいないという書き込みをたまに見かけますが、実際どうなんですかね?
経験重ねてナンボだと思いますが、代わりはいるのでは?
返信超いいね順📈超勢い

138073☆ああ 2022/08/08 07:52 (iOS15.5)
>>138071
ボイコットしたくなるほど
酷い試合だったとは思いませんでした
結果 負けてはしまいましたが…

本当に見るに耐えない酷い内容なら 
そう思った方が帰ればいいと思いますが
スタジアムから出れないわけじゃないんだから
返信超いいね順📈超勢い

138072☆浜のレノサポ 2022/08/08 07:35 (SC-51B)
観戦するだけでチケット代やらなんやらで結構お金かかる。決して安くない娯楽だからライト層を獲得するには費用対効果は大切でしょう。

チームに愛着をもってる人や推しの選手がいる人、サッカーに詳しい人は結果だけじゃなくて内容を見ることができるかもしれんけど、そこまでいってないライト層は勝ったか負けたかだけ。チームに愛着あったって、勝てない試合が続けば精神的にもきついけど。「どうせ勝てないんでしょ」と思われるうちは費用対効果が低いから集客増加は見込めない。

せめてホームでは3回に2回は勝つようになって、基本的に勝ち試合が見れるようにならないとね。
返信超いいね順📈超勢い

138071☆ああ 2022/08/08 07:26 (iOS15.6)
>>138066
このクラブはマズイわ。
観戦ボイコットしてみたら?と言ってもしそうになさそうだけど、フロントに危機感を持たせるには、前半終了時に一斉に退場していくくらいのことは必要かもしれない。インテルみたいに。
返信超いいね順📈超勢い

138070☆ああ 2022/08/08 05:54 (iOS15.6)
>>138064
最近レノファの営業車、全く見かけないよな。
前社長の時は、よく見かけたけどねー。
新社長の正念場が来てる感じだね。クラブからいろいろ離れていかなきゃ良いけど。とりあえずJ3に降格したら、俺は試合から離れていくよ。
しばらく観に行ってないけど、チケット代やら交通費から飲食代って結構使ってたんだなと実感するわ。ダゾーンならそういうのかからないし。
返信超いいね順📈超勢い

138069☆ああ 2022/08/08 05:03 (Chrome)
クソみたいな同調圧力なんやろ
そう思った人はとっくに観に行くのを止めてるからこそ
ゴール裏も日を追う毎に目に見えて人数が減ってるんじゃないのかな
返信超いいね順📈超勢い

138068☆ああ 2022/08/08 04:26 (iOS15.4.1)
>>138067
私もそう思う
強制されてないですしね
返信超いいね順📈超勢い

138067☆ああ 2022/08/08 04:13 (SCV43)
>>138066
本当に本音でそこまで思ってるのなら
行かない、やらない事をお勧めするけどなぁ
自分たちが「やりたい」からやってるのが前提だと思うけど
だからブラックという意味がわからないです

返信超いいね順📈超勢い

138066☆ああ 2022/08/08 03:43 (Chrome)
ボイコットしたい位やる気が無いのにコルリをやらされ続けてるのも
拍手する気も起きない位激怒してるのに拍手をさせられ続けてるのも大概ブラッククラブだと思うがな
返信超いいね順📈超勢い

138065☆ああ 2022/08/08 02:13 (Chrome)
鞭叩いて沢山走るなら鞭も叩きますけどね
叩いて走る訳無いし、状況が好転するとは思えません
そりゃ一時的には走るかもだけど。人間相手に鞭で叩いて走らせて 相手は人間ですよ
私はレノファがそんなブラッククラブになって欲しいとは思わないです


ビッグクラブとは違う、地方のおらが町のクラブを強くするには
その地域にどれだけ必要とされるクラブになるかだと思います
レノファが今平均で3千人4千人しか動員出来ない これが実力かと
これを倍増ぐらいまでさせない限りは本当の実力には繋がらないかなと思います
返信超いいね順📈超勢い

138064☆ああ 2022/08/08 01:30 (Chrome)
ボイコットしたければそのまましてもらって
拍手なんかもしたくないんならやめちまえば良かったんじゃないのか
クラブもクラブでサポーターの温さに甘えまくってる状態なんだし
余りにも弱すぎるから通りすがりに馬鹿にされるなり
今日みたいな試合環境でも全然客が来ない状況なんだろう

浦和みたいな事になれとは言わんが
あらゆる意味で生温すぎる環境なのは事実じゃないのか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る