138175☆ああ 2022/08/10 00:03 (iOS15.6)
チケット無料配布はやめるべき。
超短期的な劇薬で観客の品質が落ちてしまう。
もちろん一度足を運んでもらうことが目的なのも理解するけど。
山口生まれ山口育ちの私見だけど、山口にはエンタメ・娯楽が少ないからお金を払ってイベントに行くという感覚が薄いと思う。そこに無料チケット配布すると、次も無料のときに行けばいいという感覚になってしまう。年に一度ある近くのお祭りと同じ扱いなイメージ。
ただエンタメ・娯楽が少ないということは、数少ない選択肢が維新公園にあるということでもある。
週末に家族でサッカーを観に行くことを、他のエンタメ・娯楽と掛け合わせて如何に落とし込めるかが大事じゃないかな。山口には週末に家族で出かけるにしても場所無いよ。遊園地も動物園も近くには無いし、一回行けば飽きるし。
維新公園はこじんまりしてるけど良いスタジアムだと思うよ。でも家族みんなで行くような仕掛けが欲しいよね。出店も大人向けだけではなく、子ども向けがあってもいい。イベントもタイコ演奏するのもいいけどおじさんおばさん向けだと思ったよ。もっと子どもが楽しめるような遊び増やしたいね。献血ブースに一番人が集まってるの見て危機感覚えたよ。服の回収ブースがあるのもスポンサー活動の一つかも知れないけど、グッズショップという一番目立つ場所の横でやることじゃないでしょ。暇そうなおじさんがポツンとパイプ椅子に座ってたら、近所のイベント感出ちゃうよ。最初は小さなエリア単位でいいから特別感出したいよね。夏ならお祭りの雰囲気にして、敢えてサッカーっぽく無い雰囲気にしてもいいのでは。
今は結果は出てないけど、観てる分にはそこそこ面白いサッカーしてると思うよ。ボールもよく回るし、大抵の試合で主導権握ってるから。ゴール少ないし勝ててないのは残念だけど。前任の渡邊さん含めてこの2年でボールと主導権を握るというアイデンティティみたいなのは出来つつある気がするからそれは継続してほしい。霜田さんの最後の年は主導権も取れないしシュートも少ないし勝てないしで、観ててほんとにつまらんかった。
と寝る前につらつら書いてみました。
レノファ山口がもっと愛されて強くなりますように。