過去ログ倉庫
138980☆山陽小野田市民 2022/08/15 20:25 (SCG14)
>>138979
厚狭駅前にも広い空き地がありますね
富士輸送機ホール周辺
138979☆山陽小野田市民 2022/08/15 20:23 (SCG14)
>>138977
山陽小野田に専スタ作るとしたら、小野田駅の近くにある田辺製薬裏の田んぼあたり、あの変が有力地かな。
それかおのさんサッカーパークを拡大して専スタを作るかですかね?
138978☆ああ 2022/08/15 20:21 (iOS15.5)
男性
山陽小野田で決まりや!
はよ山口市から出て行って欲しい。
138977☆ああ 2022/08/15 20:17 (iOS15.6)
>>138975俺は山陽小野田市民やけどうちの市長がめちゃくちゃレノファ好きでクラブハウスもつったけど専スタもうちに作ったら毎試合宇部から2000人小野田から1000人下関から3000人は来ると予想する。なので専スタは山陽小野田市できまりやな。
138976☆ああ 2022/08/15 20:11 (iOS15.6)
宇部はバスケのペイトリオッツあるしね
138975☆ああ 2022/08/15 19:54 (SO-51A)
>>138973
下関→既にバレインがいるから年1〜2回の試合で遠慮してる
周南→新スタ建てる場所が無い、良いとこ緑地公園か
138974☆ああ 2022/08/15 19:53 (iOS15.6)
田中と小塚は皆さんどっちが好き?俺はギリ田中です。ただプレースタイルがほぼ同じよね。
138973☆ああ 2022/08/15 19:43 (iOS15.6)
そもそも山口市は県庁があって山口県の真ん中だけであとなんかメリットある?これ簡単な話し下関にレノファの拠点おいたら毎試合軽く5000人入るやろ。まあ周南でもええけど。
138972☆ああ 2022/08/15 19:36 (SO-51A)
>>138967
J2初年度終了後に大量に選手を抜かれた時点で
計画が狂ったとも言える
これによって「育てては抜かれる」状態になって
毎年新人や外国人は当たりを引き続けなければならなくなったし
他も安く獲れる選手の活躍に頼らざるを得なくなる
が、そう毎年上手く事が運ぶ訳もなく
補強やら監督交代やらで更に金を使って行き詰まり
弱いから人が来なくなって資金繰りが悪化
更に戦力縮小のスパイラル状態が今
138971☆ああ 2022/08/15 19:33 (iOS15.6)
心配せんでも昇格したら柳井さんがスポンサーになってくれる。俺たちの胸に世界のユニクロの文字がそして選手も選び放題になる。
138970☆ああ 2022/08/15 19:30 (iOS15.5)
男性
>>138961
ここ落書きだぞ
主観に決まっとる草
138969☆ああ 2022/08/15 19:26 (iOS15.6)
うちは今橋本使って無いとしたら将棋でいえば角無しで闘ってるよね。それでは勝てるわけないの当たり前。
138968☆ああ 2022/08/15 19:21 (iOS15.6)
橋本のところは他からしたら大穴狙いもええとこで最近それが分かって名塚さんは今橋本使って無いよね。もったいないわ!
138967☆ああ 2022/08/15 19:19 (A103OP)
2018年のレノファDVD見てみたけど客多いぜ
単純に集客悪いのは「弱いから」
これに尽きると思う
138966☆ああ 2022/08/15 19:17 (iOS15.6)
名塚さん橋本の守備が未完成なのにリーグ終盤残留争いでサイドバックで使うのリスクしかない。橋本はドリブラーでテクニックあるからもっと前線で使ってほしい。
はっきり言って橋本はサイドバックは無理。
他チームから狙われて対策済みよね。
↩TOPに戻る