過去ログ倉庫
139111☆ああ 2022/08/17 14:18 (SCV43)
>>139110
そこまで自信満々で言うのなら
是非サクッ建てられるプランをご教示頂きたいものです
ミクスタですらどれだけの経緯を経て作られたのかご存知無さそうですけども
139110☆ああ■ 2022/08/17 14:00 (iOS15.6)
広島みたいな大都会にデカい立派なスタジアム建てるわけでもなくて、田舎に15000人入るサッカースタジアム建てるだけだからサクッと建ててほしいね
139109☆ああ 2022/08/17 13:23 (A101SH)
ジャッジリプレイみて前節の菊地選手のハンド判定でPKのシーンにて家本もと審判の意見『私はブーインがあるだろうがコーナーキックで再開する』との言葉に少し気持ちが和らいだ・・・まぁ結果はでてますけど
ラモスさんの選手側からの厳しい意見もそうなんだなぁと思う
レフェリーによって考えが違う、その瞬間の見方や角度で判断が違うからやっぱりスポーツって難しいなぁ
139108☆ああ 2022/08/17 13:22 (Chrome)
スタジアムが欲しいと言う人は欲しい欲しいと言うだけじゃ無くて行動に移そうね
もしくは説得力有るプランを提示するか
うん十億うん百億の市税県税を使うのだから、それなりの説得力が必要になるからね
ここ数年で県税がどう使われたかを貼っておくのでご参照ください
やまぐち維新プラン
h ttps://www.pref.yamaguchi.lg.jp/soshiki/19/11452.html
自分は、今の維新みらいふスタジアムが手狭になる事≒説得力
だと考えてるので地道にスタに通い続けますけども
139107☆明智 2022/08/17 13:05 (SOV37)
>>139103
広島のスタジアム270億も掛かるが、経産省かどこか忘れたが、国から90億円近くの補助金が出てたような。マツダとエディオンで50億円で、個人寄付金含めて70億。よって県市の負担は110億円になるのかな。
山口で新スタ造るのに半額程度でいけないか。企業の寄付金次第だが。
139106☆ああ 2022/08/17 12:56 (A103OP)
松本が地域に密着できたのも
勝ち続けてJ1に昇格したからでしょう
どんなに密着してても負ければ人は離れて行く
やはり勝たなければならないと思う
139105☆ああ 2022/08/17 12:46 (iOS15.6)
やっぱりこうも勝ちから遠ざかってると掲示板も
つまらないな。
139104☆レノ 2022/08/17 12:35 (iOS15.6)
>>139102
そもそもこっそり税金使ってスタジアム建設とか、勝手に条例変えよう言い出したのあなたですよね?
139103☆レノ 2022/08/17 12:34 (iOS15.6)
>>139099
J1規格のスタジアム建設すると考えて100億〜200億はかかる。地方交付税とか寄付とかも活用するだろうけどもし全額税金となると県民一人当たり約7200〜14400円。かなり大きな負担ですね
139102☆ああ 2022/08/17 12:29 (iOS15.6)
>>139101
いち営利企業の為に血税つかうのか説明してくれないか?
139101☆ああ 2022/08/17 12:20 (SO-51A)
>>139100
その為に使ってるんだから
わざわざまた新たに作る必要は無いという声もあるんだがな
自分の思い通りにならないなら返せというのも傲慢な話だな
139100☆ああ 2022/08/17 12:15 (iOS15.6)
>>139098
別によかろうもん
そもそもみらスタをJ1規格に改修するため血税使ってるし。
じゃあ返せよ。
139099☆ああ 2022/08/17 12:14 (SO-51A)
>>139097
そんなん最終的に県議会で予算提示するんだから
億単位の額必要だしそういう事にうるさい奴が気付くやろ
139098☆レノ 2022/08/17 12:11 (iOS15.6)
>>139097
そんな卑怯な手は嫌です。県民の血税を何だと思ってるんですか?
正直先日からのあなたの意見を聞いていると不愉快です。自分らのためなら何してもいいというのはあり得ません。
139097☆ああ 2022/08/17 12:08 (iOS15.6)
>>139096
県民税をしれっと増やして専スタ建設はどうかな?
気がつかないかもよ。
↩TOPに戻る