過去ログ倉庫
140112☆ふみ 2022/08/29 23:27 (iOS15.6.1)
男性
もういい試合だったとかさわやかな事言ってる場合じゃないですね。
勝ち点3か1か、0か。
そこまで追い詰められてる気がする。
返信超いいね順📈超勢い

140111☆ああ 2022/08/29 22:55 (iOS15.6.1)
福岡の柳が飲酒運転で契約解除。桑原のレンタルバックあるか?
返信超いいね順📈超勢い

140110☆ああ 2022/08/29 22:19 (SH-03J)
「降格争い」も
いつの日か「新語」扱いになるかもなww
返信超いいね順📈超勢い

140109☆ブライム君で&◆yZ1GQNdzTQ 2022/08/29 17:29 (iOS15.6)
>>140106
フットボールも言葉も時代は変わってるんで〜す

『三省堂国語辞典』の第三版(1982年)が最初に「的を得る」という表現を「的を射る」の誤用としたそうです。ただ、第七版(2013年)では誤用という表現が削除され、「的を射る」そのもので正しい使い方として掲載されました。

平成24年に文化庁が行った『国語に関する世論調査』では、10代から60代以上のすべての年代で「的を射る」を使う人のほうが「的を得る」を使う人より多かったという結果が出ています。しかし、「的を得る」を使う人もかなり多く、特に30代では「的を射る」が48.8%、「的を得る」が46.0%という、ほぼ同率の結果が出ました。
「的を得る」というのは「的を射る」から派生してできた「新語」ととらえることができるかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

140108☆市民 2022/08/29 17:24 (iOS15.6.1)
今のサッカーそんなに悪いとも思えない。今のメンバーならこの戦いがベスト。選手はギリギリまで走っている。長い歴史にはいろんな事がある。一喜一憂する必要ない。勝ち点3のために応援しよう。
返信超いいね順📈超勢い

140107☆ああ 2022/08/29 16:46 (iOS15.3.1)
男性
台風が神風になると良いな
返信超いいね順📈超勢い

140106☆ああ 2022/08/29 14:58 (SH-03J)
的は得るんじゃなくて
射るんだぜ!
返信超いいね順📈超勢い

140105☆ブライム君で&◆yZ1GQNdzTQ 2022/08/29 10:58 (iOS15.6)
>>140101
詳しく知りたいなら5chにおいでよ。
ココより客観的で的を得てる場所だからさ。
返信超いいね順📈超勢い

140104☆ああ 2022/08/29 09:03 (iOS15.6.1)
男性
アウェイ横浜FC戦では結構いい試合しなかったっけ?
負けたけど
返信超いいね順📈超勢い

140103☆ああ 2022/08/29 03:39 (iOS15.5)
次節は前くん戻ってくるし
横浜FC相手だって
やれると思うんだけど…

とにかく
失点したとしても
それ以上に得点すれば
勝ちなんだけど…

得点が 遠いもんなー

とにかく
誰が出ても
それが今のベストって事で
応援するのみ

頑張れー‼️
返信超いいね順📈超勢い

140102☆ああ 2022/08/29 00:13 (SCG14)
今後5戦対戦相手
フリエ
町田
金沢
琉球
群馬

勝ち点をとるとしたら、お得意なアウェイ町田でとるしかないよね、手強いけど。
6ポイントマッチ初戦が金沢か〜相性悪いからな
ここを落とさなければ波にのれそうだけれどね!
返信超いいね順📈超勢い

140101☆ああ 2022/08/29 00:00 (iOS15.6.1)
うちと岡山の違いってなに?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る