過去ログ倉庫
143647☆ああ 2022/11/10 18:34 (iOS16.0)
>>143645
あ,ハンネ見たら別な人ぽいね。すまん
143646☆ああいい 2022/11/10 18:34 (Chrome)
>>143645
ごめんこの話で書き込むの初めてなんだけど
別のchromeなんじゃないかな
だからわざと ああいい にしたんだけども
143645☆ああ 2022/11/10 18:32 (iOS16.0)
>>143644
いや,あんたがサイドバックじゃないと前にスペースがーとか言ってただろ。
俺はサイドバックじゃなくて守備のタスク軽くなる一列前の方がいいんじゃね?っていっただけだわ
143644☆ああいい 2022/11/10 18:24 (Chrome)
○○はここでこういう使い方じゃないと駄目
と言う凝り固まった物の見方こそいらないかなぁ
熊本の平川怜
熊本に行くまでは世代別代表にも名を連ね、将来を嘱望されてたにも関わらず、FC東京でも鹿児島でも松本山雅でもまったく目が出ず
いよいよFC東京からも見放されシーズン中にも関わらず夏に完全で熊本に移籍
もう完全に諦めない枠に入ってたぐらい鹿児島でも松本山雅でもサポからは不評でした
そして熊本で大木さんの元で何と2列目で起用
・攻撃の起点として抜群のキープ力を発揮
・フィニッシュ前の決定的な仕事をする役
・前プレも精力的に追う
それまで熊本悪くは無かったけども勝ち切れないゲームが多かったのに
平川の加入で完全にハマり熊本躍進のラストピースとなりました
結果4位
平川怜を2列目で起用する と言う誰もしない発想をした大木さんの完全勝利です
まあ何が言いたいかと言うと
若い選手ほど、こうあるべき。なんて当てはめるべきではないと言う事です
143643☆ああ■ 2022/11/10 17:18 (iOS15.6.1)
2列目橋本は自分もいいと思うぞ。
433のサイドハーフとか。サイドフローしてビルドアップを助けるのもよし、ハーフバイタルから抜け出してクロスもよし、アーリーもよし。
143642☆ああ 2022/11/10 16:35 (iOS16.0)
>>143640
まじで調子乗んなよ
143641☆ああ 2022/11/10 16:35 (iOS16.0)
>>143640
2列目ってトップ下のことじゃなくてサイドハーフのことなんだがわかる?おじいちゃんとか言って馬鹿にすんのもいい加減にしろよ。
そもそもケントの守備の軽さがJ1だと裏目に出る気もするなって言ったんだろーがよ💢
別にレノファにいる分にはサイドバックでもウイングバックでもいいんだよ。なんか文句あんのか?あ💢?
143640☆ああ 2022/11/10 12:41 (Chrome)
男性
おじいちゃん、ケンティの推進力を生かすにはタテの深さ、スペースが必要だって
日赤の先生が何度もおっしゃってたでしょ。渋滞する2列目じゃ推進力生かせないのよ。
143639☆ああ 2022/11/10 12:41 (iOS16.0.3)
朝のKRYの週刊レノファTVの岸田のインタビューは泣けたな。
JFLとJ3といい思いもしたけどその後の苦労とかやっぱりいろんなことがあるんですね。
143638☆ああ 2022/11/10 11:55 (iOS16.0.3)
神戸のムゴシャ
レンタルないかなぁ?
神戸では上手く機能していないようだけど、
J2向きだと思う
143637☆ああ■ 2022/11/10 06:16 (iOS15.6.1)
プロの世界って厳しいね
143636☆ああ 2022/11/10 00:24 (iOS16.0)
けんとはJ1でやるなら2列目になるのかな?守備力がどうなんだろう
↩TOPに戻る