過去ログ倉庫
143889☆ああ 2022/11/17 23:52 (iOS16.0)
>>143887
しかも生地自体はプーマとかのと変わらんらしい
サプライヤーをつけないことで資金を削減できる。デザインも自分たちの意思で決めていけるようになる。
返信超いいね順📈超勢い

143888☆ああいい 2022/11/17 23:43 (Chrome)
オーセン11,000円〜15,000円
返信超いいね順📈超勢い

143887☆ああいい 2022/11/17 23:43 (Chrome)
>>143886
ほんとにね
自分は個人的に鹿児島ユナイテッドのノーブランドユニのやり方が良いと思います
オーセン11,000円〜1,000円
レプリカ6,600円
は魅力的です
返信超いいね順📈超勢い

143886☆あい 2022/11/17 22:25 (iOS16.1)
男性
みんななぜそんなにユニフォームのスポンサーにこだわる?笑

どこでもよくない?
返信超いいね順📈超勢い

143885☆ああ 2022/11/17 20:24 (SCG14)
維新百年記念公園陸上競技場
みらいふとの命名権の契約は2018年から確か5年間の契約のはずでしたが、契約延長ですかね?
返信超いいね順📈超勢い

143884☆ああ 2022/11/17 20:21 (iOS16.0.2)
>>143883
サプライヤーというか、クラブの方針とかでなくて?
返信超いいね順📈超勢い

143883☆ああ 2022/11/17 20:04 (iOS15.6.1)
アンセムジャケットとか夏ユニとか
とにかくやることが遅い
返信超いいね順📈超勢い

143882☆ああ 2022/11/17 20:00 (iOS15.6.1)
フィンタは移動の時のジャージみたいなのないからね
他のクラブが羨ましいのよ
返信超いいね順📈超勢い

143881☆ああ 2022/11/17 19:34 (iOS16.0.3)
どこのメーカーになってもどんなデザインになっても文句言う人は言う。
返信超いいね順📈超勢い

143880☆ああ 2022/11/17 19:21 (iOS15.6.1)
フィンタとは10年契約じゃなかったか
返信超いいね順📈超勢い

143879☆ああ 2022/11/17 19:13 (iOS16.0.2)
ユニフォーム発表会のお知らせだけだから、サプライヤーはフィンタのままの認識でOKかな?
他のクラブだと、サプライヤー変更のお知らせが別に出ると思ったので。
フィンタのままが嬉しいな。
返信超いいね順📈超勢い

143878☆ああ 2022/11/17 16:59 (iOS16.0)
なんか今年はかなり各チーム満了選手たくさん出てるな。まだまだ活躍できそうな選手も例年より多めに市場に出てる
返信超いいね順📈超勢い

143877☆ああ 2022/11/17 16:11 (iOS16.0)
FC岐阜、ヘニキ満了、石津満了
この2人欲しい
返信超いいね順📈超勢い

143876☆ああ 2022/11/17 15:49 (iOS16.0)
>>143875
鹿島に決まったみたいです
すみません
返信超いいね順📈超勢い

143875☆ああ 2022/11/17 15:47 (iOS16.0)
ジュビロ内定の師岡くんジュビロの補強禁止措置で契約解除なったけど獲得できないかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る