過去ログ倉庫
144782☆本当に… 2022/12/10 19:30 (iOS16.1.1)
裏切り沼田とかかわいそうな言い方するなよ
この会社に残せる力と金と魅力がないからだろうよ
144781☆☆ああ 2022/12/10 19:05 (SH-01L)
男性 59歳
攻撃後押しのバックパスは理解できるが攻撃を止めるバックパスばかりや。
144780☆ああ■ 2022/12/10 17:41 (iOS16.1.2)
18時に激アツ案件?!
144779☆ああ 2022/12/10 17:33 (iOS16.1.1)
大卒新人の同カテ移籍は異例な事なの?
他クラブもそう??
144778☆ああ■ 2022/12/10 17:26 (iOS16.1.2)
>>144777
バックパスの効果も理解できない人には難しそうね
144777☆☆ああ 2022/12/10 16:30 (SH-01L)
男性 59歳
だから他人を鼓舞する前に自分が変わったとこ見せないと
144776☆ああ 2022/12/10 16:06 (iOS16.1.1)
来シーズンも選手全員を鼓舞し続けてくれ大輔!
144775☆ああ 2022/12/10 16:02 (iOS16.1)
社長カタール行ってたんなら本田圭佑連れてきてくれよ笑
144774☆ああ 2022/12/10 16:02 (iOS16.1.2)
なにこのわけわからん陰謀説
144773☆ああいい 2022/12/10 15:52 (Chrome)
>>144771
だからその整備されて無かった組織を新体制になって作り直そうとしてるんじゃないですかね
144772☆ああ 2022/12/10 15:49 (iOS16.1.1)
>>144770
残業手当てとかちゃんと払ってるんかな?
スタッフもレノファで経験積んで個人昇格してたりしてな笑
144771☆取締役も 2022/12/10 15:43 (SO-53C)
逃げるような会社組織やからな。闇は深いよ。
144770☆ああ 2022/12/10 15:37 (SO-51C)
選手どころかスタッフすら逃げ出したからこそ
スタッフの大量募集してたんじゃないのか
コーチすら今年意味の分からない契約解除もあったやろ
144769☆ああいい 2022/12/10 15:22 (Chrome)
逃げて行った選手に八つ当たりするよりも
選手が逃げるような事態をクラブの誰が作り出したのか
を考えた方が健全だと思うけどね
選手がより良い待遇を求めて移籍するのは健全でしかないから
今の社長は旧体制のツケを拭いてるだけでも大変やろねぇ
144768☆ああいい 2022/12/10 15:14 (Chrome)
>>144765
河村さんは草創期には良かったのかもしれんが
J2昇格後はとてもJの社長として機能してたとは言えんでしょ・・・
一蓮托生とまで言ってた上野さんを一方的に切るし
最後は3億の債務超過を残して「クラブ存続における重大な危機」を招いた人間だぞ・・・
↩TOPに戻る