過去ログ倉庫
145247☆ああ 2022/12/15 14:07 (iOS16.0)
j1からのレンタルなら納得できるんだけど同カテからのレンタルってのはなんだかなぁって思う。そのクラブとの上下関係を感じる。はっきり言えばウチはボンボン主力抜かれるのに、来てくれるのは同カテが貸せる選手ってことでしょ。
もちろん来てくれた選手はめちゃくちゃ応援はするのだけど、j2上位を目指すのなら今のままじゃ厳しいのかなって思った
145246☆ああ 2022/12/15 14:06 (iOS16.1.1)
男性
>>145242 なるほど。それは一理ありますね
145245☆ああ 2022/12/15 14:05 (iOS16.1.2)
男性
>>145244
違う来年だ。
145244☆ああ 2022/12/15 14:04 (iOS16.1.2)
男性
今年の順位を予想します!
意外にも勝ち続けることができると思う!
14位で。
145243☆ああ 2022/12/15 13:45 (A103OP)
いや、水戸みたいに割り切ってやってるので
自分はこれで良いと思います
地道に体力を付けて行くしかないかと
145242☆おお 2022/12/15 13:34 (SOV42)
レンタルの何が悪いの?
前チャンや大チャン、元気や田中陸君だって
レンタル〜の完全移籍だよ。
リュウホや小野原や沼田君みたいにルーキーでも、
1年で移籍する選手多いんだから
小野瀬みたいに、途中で居なくなるリスクが無い
レンタルも悪くないよ。
145241☆しゃ 2022/12/15 13:26 (iOS16.1.1)
>>145240
好き
145240☆ああ 2022/12/15 13:17 (iOS16.1.1)
男性
ポイントゲッターズって割り切った名前だなぁと感心していました。レンタル山口はどう?
145239☆ななし 2022/12/15 13:10 (KB2005)
そ〜いえば地方貧乏クラブに名のある選手なんて来るわけないわな。
育てりゃ刈られ借りても逃げられ負のスパイラルから抜け出せず。
小川航基とかコヅとか欲しかったな〜。
145238☆浜のレノサポ 2022/12/15 13:07 (SC-51B)
レンタルだらけだと、どうしても2020シーズンが思い起こされてしまうんだが…
145237☆ああ 2022/12/15 13:03 (iOS15.6.1)
来年うち空中戦弱そう。
145236☆ああ 2022/12/15 12:47 (SOV41)
自己保有していても、リューホや沼田みたいに活躍したら1年で移籍。引き止められない。
レンタルでも、金があれば、移籍金払って獲得すれば良いわけで。
結局、レンタルか自己保有かではなく、金があるか、ないかのような気もします。
145235☆ああ 2022/12/15 12:47 (iOS15.6.1)
うちは他クラブの若手を育てるチームかな?
そしてまた誰もいなくなる。
もう慣れましたね。
145234☆ああ 2022/12/15 12:42 (iOS16.1.1)
レンタルレンタルアンドレンタル。
活躍したら所属元に戻るか他に攫われる。もちろんお金が入ってくる訳ではない。大して活躍しなかった選手だけ残る。それを毎年繰り返してなんとかJ2残留。
水戸みたいに若くて有力な選手の保有を増やしていかないとずっとこのまま。クラブとして発展したいならどこかでやらなきゃいけない。
145233☆ああ 2022/12/15 12:40 (iOS16.0.3)
男性 25歳
毎度のことながら期限付き移籍で来季活躍するも再来年に同カテに抜かれるんだろ?知ってるよ
いつも同じことの繰り返し。負のスパイラルから一生抜け出せない
↩TOPに戻る