過去ログ倉庫
145516☆ああ 2022/12/18 00:48 (SO-51C)
>>145514
逆に勝ち負けに徹底して拘る人は
負けても温すぎるレノファには見切り付けて
別のクラブに行くなり観戦を止めた人も
それなりに居るんじゃないかな
145515☆ああ 2022/12/18 00:45 (iOS16.1)
ここでしょうもない争いしてないでW杯みてみ。
やばいぞ
145514☆レノト 2022/12/18 00:43 (iOS16.0.2)
>>145512
分かってくれているサポーターがちゃんといて安堵です
145513☆レノト 2022/12/18 00:42 (iOS16.0.2)
>>145511
すみません誤文です
145512☆ああ 2022/12/18 00:41 (SO-51C)
>>145508
勝てればそれに越したことは無いが
山口にクラブがあればそれだけで良いっていうのが基本だしな
だから2020年シーズンで最下位で終わろうが
ブーイングの一つも起きやしない
145511☆レノト 2022/12/18 00:41 (iOS16.0.2)
>>145510
同じように、なんで言わないの?
って団の方に今季初旬に試合前にミラスタの前で聞きましたが同じように『うちはなし』と言われました
そのようなチームってJ2では普通かと他チームとTwitterで情報交換しましたがおそらくレノファだけですね
145510☆ああ 2022/12/18 00:36 (SO-51C)
>>145501
それとレノファのゴール裏は
事実上選手監督へのブーイングは基本ご法度だしな
やりたい奴は勝手にやればという感じではあるが
馴れ合い気質なのは当初から
145509☆ああ 2022/12/18 00:32 (iOS16.1)
とりあえずW杯盛り上がってるからそっちに集中する
145508☆レノト 2022/12/18 00:32 (iOS16.0.2)
>>145504
山口のサポーターは勝ちに対する熱量が少なくないですか?
145507☆ああ 2022/12/18 00:32 (iOS16.1)
>>145506
俺は意味わかったんだけど。人によっては誤解与えるかもしれないから。
145506☆ああ 2022/12/18 00:31 (iOS16.1)
>>145501
もうちょい簡潔にまとめると
ネットで書くんじゃなくてスタジアムで怒号飛ばせってことか?
表現がいちいちわかりにくい。接続詞の使い方を考えたほうがいい。
145505☆レノト 2022/12/18 00:31 (iOS16.0.2)
>>145503
興梠選手の嗅覚は天性でしょうね
2桁継続のウタカ選手の器用さも、脱帽です
ただ現代サッカーでストライカーに固執しないのは世界基準と思います
145504☆ああ 2022/12/18 00:30 (SO-51C)
>>145501
最早ブーイングする気も起きねぇって事やろ
その積み重ねが観戦意欲喪失に伴う観客減であり
観客が全く増えない原因になってんじゃないの
145503☆ああ 2022/12/18 00:27 (iOS16.1)
>>145502
あ、あなたの言ってる絶対的ってのは継続的に毎年点を取るってことなのか。
俺にとっての絶対的ってのと認識違ったわ。
ここ2年はアレだったけど興梠はずっと二桁取り続けてたのはすごかったね。
145502☆レノト 2022/12/18 00:21 (iOS16.0.2)
>>145500
一昨年そんなに獲りました?
その前年は?
その前の年は?
↩TOPに戻る