過去ログ倉庫
146367☆ああ 2022/12/28 23:55 (iOS16.1.2)
潤沢な資金が無いと選手の引き留めなんて無理だし昇格なんて夢のまた夢。今は小山会長がレノファの財政改革を行ったり、渡部新社長が就任したりと確実にいい風は吹いてると思う。結果を求めるのは数年後で良いのでは。
146366☆ああ 2022/12/28 23:30 (iOS16.2)
>>146350
俺は小塚かな?
まだ発表されてないよね?
146365☆ああ 2022/12/28 23:27 (iOS16.2)
>>146331
降格だったら、笑えんわ。
146364☆ああ 2022/12/28 23:21 (iOS16.1)
入れ替え少ない安定望むらならお金持ってるチームか素直にJ1とか他応援した方が良いわ。
限りある中で何とかもがいて頑張ってほしいと俺は思うけどな。
146363☆アランチャ 2022/12/28 23:07 (iOS16.1.1)
成長速度は人それぞれ。
更新してくれた選手もまだまだ成長するよ。
新戦力も楽しみやけど、残ってくれた選手が更に成長するのも楽しみ。
あとはチームとしての成長も
146362☆ああ 2022/12/28 22:50 (iOS16.0)
もちろんある程度総入れ替えで新しい風ならいいんだけどね。今のレノファの場合、中途半端に残した上に絶対に外せない選手たちが出ていっちゃったからなぁ。彼らのレベルがまた出てきてくれないと他が変わってないからただただ戦力ダウンになっちゃう気がするんだよね。
今は新しく来てくれた選手が今年上のステージに旅立って行った選手以上の活躍を見せてくれることを楽しみに待つだけですね。
146361☆ああ 2022/12/28 22:23 (iOS16.1.2)
男性
変えようのないところでダメだ残留争いだって悲観してる人がいるけどなんでそんな損な生き方してるのか。
元々2022年メンバーで16位だよ。
結局はこのメンバーでは勝てなかったって現実があるんだから新しい風が入ってくる方が期待に胸躍るでしょうに。
主力流出とか嘆くけど更に主力となる存在が芽を出してるかもしれんのにこの興行を楽しまなくてどうするんよって話。
146360☆ああ 2022/12/28 22:18 (SC-02K)
サッカーはチームプレー
個人がいくら上手くてもチームにフィットしなけりゃ意味ない。
フィットすれば戦える。
146359☆ああ 2022/12/28 22:12 (iOS16.1.2)
>>146358
まあいい意味ではないでしょ。
146358☆ああ 2022/12/28 21:30 (iOS16.2)
>>146357
アウトレット感ってなんなのか具体的に説明してくれよ。
146357☆ああ 2022/12/28 21:03 (iOS16.2)
>>146355
嘘つけ、サンドのマネして自己満乙。
146356☆オールラウンダー 2022/12/28 20:56 (SHV48)
男性 45歳
来年の今頃には誰誰が移籍されたら困るとか
話題になる
来年のレノファの中心選手予想するのも醍醐味
146355☆ああ 2022/12/28 20:53 (iOS16.2)
アウトレット感ってちょっと何言ってるかよく分からないけど、確実に選手層の底上げは出来ていると思うぞ。
146354☆ああ 2022/12/28 20:43 (SO-51C)
ギラギラしてる選手なら
尚更ウチみたく下で這いずり回ってる所よりも
上位のクラブに行きたがるやろ
146353☆ああ 2022/12/28 20:14 (iOS16.2)
なんかもう今のメンバー見てると
レノファ山口って感じしなくなってきたな。
ほんと誰か書いてたけどアウトレット感がすげぇする。
ギラギラしてる選手取ろうや。
そこが1番大切じゃん。
↩TOPに戻る