過去ログ倉庫
147880☆ああ 2023/02/09 23:38 (SHG03)
男性
>>147877に返信でした。
147879☆ああ 2023/02/09 23:37 (SHG03)
男性
>>147878
たしか途中入団だったので急遽福岡のレベルファイブスタジアムで練習してましたねw
147878☆ああ 2023/02/09 23:33 (iOS16.2)
>>147876
そこでチアですよ笑
147877☆ああ 2023/02/09 23:19 (iOS16.2)
>>147855
それ分かるわ。
あの名前を台詞にしただけなのに、乗るんだよねw
147876☆ああ 2023/02/09 22:36 (iOS16.2)
>>147871
こういう意見も非常に理解できる
やっぱり現地ならではの付加価値を見出さなければいけないね
147875☆ああ 2023/02/09 22:34 (iOS16.2)
>>147872
同じくうどんは柔らかいほうが好き
関東は硬いうどんのお店ばっかり😩
147874☆ああ 2023/02/09 22:33 (SCG14)
>>147856
徳島 畠本通訳
147873☆あいーん 2023/02/09 21:56 (SCV48)
俺は断然資さんよりどんどん
リンガーハットゆり長崎ちゃんめん🎵
147872☆ああ 2023/02/09 21:35 (iOS16.1.2)
俺は丸亀よりも資さんよりもどんどんのあの味あの柔らかさがいい
147871☆ああ 2023/02/09 21:32 (iOS16.2)
>>147866
県民性と言うより特性かな。
高齢者と同居も多いし、職場にも多いかも。
だから高リスクの場所は敬遠するわな。
大旗が邪魔で良く見えないしDAZNがいいわ。
147870☆関門突破 2023/02/09 21:15 (iOS16.1.2)
ケンミンショー
となりの県に住んでますが、うどんのどんどん、はじめて知りました!資さんをこよなく愛してますが、今度伺った際にぜひ!
その前にJ2あがります、
147869☆ああ 2023/02/09 21:04 (iOS15.0)
男性 28歳
>>147868
一回離れた客を引き戻すのは簡単ではないです。
そうならない為に多くの人を誘ってスタジアムに足を運ぶまでです。
147868☆ああ 2023/02/09 20:53 (iOS16.3)
>>147866
え?2021年と2022年がどんな状況だったのかもう忘れたのか?それに加えて県民性とか言い出すのはミスリードが酷いわ
147867☆ああ 2023/02/09 20:50 (iOS15.0)
男性 28歳
今シーズンは収容人数100%、全席声出し応援可能!!
以前のスタジアムの雰囲気にほとんど戻ると思います。批判を受けるかもしれませんがコロナは風邪と同じ扱いです。世界では2年前からマスクなんかしてません。日本が遅すぎたくらいです。
スタジアム観戦をしなくなってしまっていた人も今シーズンはみらスタに帰ってきてほしいです!
147866☆ああ 2023/02/09 20:47 (iOS15.0)
男性 28歳
>>147865
たしかに2020年までだったらそうだったかもしれません。
しかし山口県民の県民性なのかコロナを極端に恐れているのか、寒さに凍えながら観戦するよりテレビ観戦を選んでいるのかわかりませんが2021年と2022年の開幕戦は5000人を切っているのが現状です...
↩TOPに戻る