過去ログ倉庫
153141☆ああ 2023/04/08 19:16 (iOS16.3.1)
ケンティーは来年帰ってきそうだね
153140☆ああ 2023/04/08 19:15 (iOS16.3.1)
>>153123
エアプスポンサーダサイ
153139☆ああ 2023/04/08 19:04 (iOS16.3.1)
じゃあどうすれば攻撃的になる?楔をむりやり入れる?その他の縦パスを増やす?とりあえず放り込む?
無理矢理そんなことしてたら相手ボールにばっかなって逆にやられやすくなるだけなんですよね。
レノファがしようとしてるポゼッションサッカー、方向性は間違ってはないと思います。ただ、もっと引き出しを増やしてどう最後を崩すかが名塚さんには厳しいだけで。
153138☆ああ 2023/04/08 18:57 (Chrome)
46歳
逆に
レノファらしさが無くなってきてると思うけど。
全然攻撃的じゃない。
速攻の機会も自らスローダウンして、後ろでチンタラ回し始めるし。かと言ってきれいに崩せる訳でもなく、手詰まりの挙げ句に縦に放り込むか、パスミスで攻撃終わり。
何がしたいんかよー分からん。
矢印をゴールにやなかったんか?
追いつけたのと国本のデビューはよかったけど、サッカーとしてはホントにつまらん!
と思ったけどなぁ。。。
153137☆pap 2023/04/08 18:55 (iOS16.3.1)
中嶋さんのDAZN解説は応援してて盛り上がらないので違う人に代えてもらいたい
153136☆しゃ 2023/04/08 18:53 (iOS16.1.1)
>>153133
サッカーはそんなもん
レノファだってよくやってる
153135☆pap 2023/04/08 18:52 (iOS16.3.1)
せっかく勢いよく攻めてる時も綺麗に行こうとして失敗してる気がする
泥臭く体張ったプレーが見たい
153134☆ああ 2023/04/08 18:42 (SHG03)
男性
>>153132
レノファらしさってメディアが勝手に連呼してエエように使われるからレノファ=攻撃的じゃないといけないサッカー縛りになって今日みたいにグダグダ、レノファらしく攻撃的にやってます感サッカーになってしまってる。
もう、トクダトモヨさん、KRY竹重アナ辺りのメディア関係者はレノファらしさって言うの封印してくれ。
153133☆ああ 2023/04/08 18:37 (iOS16.3.1)
栃木の選手は接触すると倒れて痛がって時間稼ぎ、酷かったと思わん?
153132☆☆ああ 2023/04/08 18:24 (SH-01L)
男性 60歳
監督交代とかいっても、レノファらしさの呪縛スタイルを掲げてたらいつまでたってもいい監督は来ないよな。
153131☆ああ 2023/04/08 18:01 (iOS16.3.1)
大宮さんよくやった
153130☆ハイプレス 2023/04/08 17:51 (iOS16.3.1)
男性 44歳
>>153128
暖機運転じゃない(´・∀・`)
153129☆ああ 2023/04/08 17:50 (iOS16.1.1)
男性
もっと 吉岡君サイドからの 攻撃を増やして欲しいなぁ!!
153128☆ああ 2023/04/08 17:49 (iOS16.3.1)
男性
ジョージがなぜスタメンにならないのか?
分からない。
153127☆ライマpiyopiyo 2023/04/08 17:48 (SO-52B)
男性
ヨエーッチャは駄目だよ〜!
↩TOPに戻る