過去ログ倉庫
158494☆ああ 2023/05/16 12:16 (iOS16.3.1)
>>158485
SNS効果ないとかマジで言ってるなら多分何も見えてない人やな。
資金調達、資金調達ってw
会社の成長には段階ってもんがあるんだよ。
クソ赤字の焼け野原引き受けて黒字まで持ってきた人間が、今年は散々言われてきた人事で改革を進めてる。
普通に救世主やけどな。
監督辞めたらすぐ連れてこい。
黒字にしたらもっと金持ってこい。
ただのクレーマーです。
結果出してももっともっとって文句言うのが見えてる。
158493☆ああ 2023/05/16 12:11 (K)
>>158491
会長と相談とかしないで社長単独の判断で解任したって事?
ふ〜んそうなんだ。
158492☆ああ 2023/05/16 12:07 (Chrome)
>>158478
いや、今の観客が増える要素が全く無い、県民の関心も冷え切ってる現状なら別に要らん
北九州みたくクソ良いスタジアム作ったとて成績に直結しないし
あそこみたくあのままJFLに落ちるような事があるなら
本当に建てるだけ金ドブにするだけで
専スタを建てる金があるんなら強化費に回せと言いたくなるな
158491☆ああ 2023/05/16 11:58 (K)
勘違いしてるけど監督解任したの社長だから。インタビューでも言ってたし。
だから会長どうのこうのって話の論点がズレてるんじゃない。
監督解任も中山続投も新監督も現場の事は社長の仕事なんだから。
それで会長批判はちょっと違うんじゃないかな。
158490☆ああ 2023/05/16 11:56 (iOS16.3.1)
>>158488
だから監督選びは会長の仕事じゃないって言ってるでしょ
158489☆ああ 2023/05/16 11:23 (K)
男性
>>158488
じゃあどうしたら良いの?
とりあえず後任決まってなくて名塚を切って暫定とはいえ中山にしただけでもよく決断したとおもうよ。
後任決まるまで名塚で行きますってのは最悪だし、この板でも名塚更迭の声が相当あがってたし、会長は民意を汲み取っての判断でよくやってると思うけど。
158488☆ああ 2023/05/16 10:54 (Chrome)
>>158486
成績不振を理由に解任したんだからそれなりの監督を準備するのが仕事だと思うだけ。
中山に責任押し付けて目先変える為にSNSやってガス抜きしてるだけにしか見えないし、
何も決まってません。いつになるかわかりませんじゃ無責任だと感じるのって変ですかね。
158487☆ああ 2023/05/16 10:52 (iOS16.4.1)
別に町田に勝ったとしても、それで中山さんを有能認定するわけでもないし、そのまま中山監督でいいとも思わんよ
158486☆ああ 2023/05/16 10:48 (iOS16.4.1)
>>158485
シンプルに疑問だけどなんでそんなに会長を目の敵にしてんの?
チスタの方?
158485☆ああ 2023/05/16 10:35 (Chrome)
>>158484
だからその結果として資金調達の話になるんだろ?
経費削減だけじゃ意味ない。
SNSなんか出てきても何の効果もないただのガス抜きだろ。
158484☆ああ 2023/05/16 10:26 (iOS16.3.1)
会社の会長がただツイッターやってるだけと思ってる時点でどうかと思うわ。
多分文句言ってる人が知ってる会長って肩書きの人より数倍働いてるぞw
158483☆ああ 2023/05/16 10:22 (Chrome)
>>158477
小山と岡田の差を考えたら無理だな。
158482☆ああ 2023/05/16 10:02 (iOS16.3.1)
この前の田んぼサッカーみて心底専スタほしくなった。
158481☆ああ 2023/05/16 09:41 (K)
男性
>>158480
それで?
158480☆ああ 2023/05/16 09:29 (iOS16.4.1)
>>158476
大谷>プロ野球>レノファ
↩TOPに戻る