過去ログ倉庫
160567☆あああ 2023/05/27 22:17 (iPad)
>>160562
最後の2行は根拠のない決めつけでしか無い
応援で勝てるなら、ホームでTV中継もあり観戦者が多い時に勝率が悪いのは何故?
苦しい時や接戦の際に後押しになるだろうけど、今の山口はそれ以前としか目に映らない
気合いを感じない
160566☆ああ 2023/05/27 22:02 (Chrome)
>>160563
応援は必ず選手に届いてるし、力になっているという綺麗な話。
逆に、野次も届いてるし、多くの選手を傷つけたり怒らせることも。
一緒にしっかり熱く応援しようや。
頑張れ、レノファ山口!
160565☆ライマpiyopiyo 2023/05/27 22:00 (K)
男性
>>160563良く綺麗事と言えるね。
160564☆ああ 2023/05/27 21:43 (K)
>>160563
わかんねえんなら黙って寝てろ
愚直に応援してる人間をバカにするんじゃないよ
160563☆ああ 2023/05/27 21:19 (iOS16.4.1)
>>160562
所詮は綺麗事だな
160562☆ああ■ ■ 2023/05/27 21:14 (iOS16.3.1)
応援は必ず選手に届く。
試合開始前の応援で選手は、今日も自分の為、家族の為、チームの為、ファン、サポーターの為に頑張ろうと思う。
試合中の応援でも選手はきつい時でも最後まで戦おうと思う。
応援に意味がないみたいな意見する人は
応援されたことのない人。
160561☆ああ 2023/05/27 19:36 (iOS16.3.1)
対戦相手はどこが弱点で攻めたかは教えてくれるけど、どうして防げたか教えてくれない。
自分で気づかない限り、ひのきの棒並みの攻撃力のまま終わる。
160560☆しゃ 2023/05/27 19:04 (iOS16.1.1)
相棒が町田から大宮になってしまった
160559☆ななし 2023/05/27 18:27 (K)
>>160549
明日は我が身かも。
160558☆ライマpiyopiyo 2023/05/27 18:14 (K)
男性
>>160556まあね、試合をするのは選手達だから、応援だけでは勝てないよね。だけど、選手達に対する応援は必要な訳で。
160557☆ああ 2023/05/27 18:09 (iOS16.4.1)
前回の試合結果がどんだけ悪くても週末が近づいてくると、おっ明日は試合か〜楽しみだな♪とかなってしまう不思議。自分がガチのサポーターなんやなぁと実感する。
160556☆あああ 2023/05/27 18:00 (iPad)
>>160554
気持ちは分かりますが応援では勝てません
160555☆Co2 2023/05/27 17:47 (K)
女性
>>160553 現在のは『選手に自由にやらせてる』んじゃなくて、『選手が自由にやらざるを得ない』状態に陥っているんじゃないかと思ってます。
そのためにも、組織を統率する監督が早急に必要なんですが…
160554☆ライマpiyopiyo 2023/05/27 17:21 (K)
男性
明日の試合は、皆さんでちゃんと応援して、勝たせようね。
160553☆ああ 2023/05/27 17:17 (K)
2018年の選手層でも得失点差マイナスだったからな
選手に自由にやらせるサッカーは限界だといい加減気付くべき
↩TOPに戻る