過去ログ倉庫
161112☆ああ 2023/05/29 11:22 (K)
見る分には楽しいサッカーだけど、守備崩壊中のレノファに正しい人選かは疑問
守備陣にはひたすら運動量とスピードが必要で、今の選手構成には向いてないと思うし、あのサッカーはシーズン途中からは厳しい気がする
161111☆ああ 2023/05/29 11:20 (K)
よし、じゃあ降格しよう!
それがうちらの選んだ道なのだから
161110☆ああ 2023/05/29 11:20 (K)
取り敢えず高木と石川は即玄米生活やな
161109☆ああ 2023/05/29 11:20 (iOS16.1.1)
ずるずる守備的なサッカーで降格するより
レノファらしい攻撃的なサッカーで降格する方がいい
161108☆ああ 2023/05/29 11:17 (iOS16.4.1)
2017:
ジェフユナイテッド千葉×フアン・エスナイデル
2017成績 J2リーグ:6位
J1昇格プレーオフ:ベスト4
天皇杯:ベスト32
ちばぎんカップ:準優勝
当時の千葉
↓
ああ、憧れのパスサッカー……スペインの香り……華麗に相手をいなすマタドールのようなスペクタクルがフクアリで見れる……。
思えば、この時、スペインで2回連続解任になっているという事実からは目を背けていたような気がします。そう、人は見たいものだけを見るのです。
シーズンが始まって蓋を開けてみれば、そこに展開されていたのは、マタドールどころか全裸で奇声を上げながら斧を振り回すサッカーでした。
まず、衝撃的だったのがDFラインの高さ。
バックラインをハーフウェイライン近くまで押し上げるノーガードスタイルです。
最前線からプレスをかけるのに合わせて最終ラインも大幅に押し上げ、相手を窒息死させようというおそろしくアグレッシブな目論み。
当時から海外ではリバプールを始めとして結構「ハイプレス・ハイライン」のチームはあったのですが、Jリーグではほとんど見たことがない高さでした。開幕当初、守備の要であるCB近藤直也が見せた困惑の表情を今でも覚えています。
161107☆しゃ 2023/05/29 11:16 (iOS16.1.1)
攻撃的のサッカーの方が面白いし観客も増えるよ
161106☆山本智美 2023/05/29 11:15 (iOS16.5)
玄米!
161105☆維新蹴球団山口&◆nF2SRQSnwE 2023/05/29 11:14 (iOS16.3.1)
男性
やるならとことんやろーぜ!
面白いじゃないか!
堅実な普通の監督に率いてもらってもこの現状を簡単には打破出来るとは思えない。W座して死を待つW訳にはいかない…さすれば狂ったように此方から打って出るしかない。レノファらしく…攻め切って天命を待つ。
さぁ‥J2戦線に再びレノファ旋風を❗️
161104☆ああ 2023/05/29 11:13 (Chrome)
監督交代を機に守備を立て直そう論は
はかない夢であったな・・・
161103☆ああ 2023/05/29 11:06 (KYF33)
ポストに当たったセグの幻のロングシュートの試合なら
確かにGK出すぎだし全体的にハイプレスだった印象
161102☆千葉 2023/05/29 11:06 (iOS16.0.2)
エスナイデル
チーム成績はどうなるか未知数ですけど少なくとも毎試合面白いですよwwwww
161101☆ああ 2023/05/29 11:05 (K)
エスついでにアルゼンチンから凄いFWCB連れて来てくれ!
なんならメッシでもいい
161100☆ああ 2023/05/29 11:04 (iOS16.3.1)
食事制限の為、山瀬の奥さんもスタッフ入りか
161099☆ああ 2023/05/29 11:02 (KYF33)
>>161086
早い時間に退場者出たやつですね
堀米が貴之に
161098☆ああ 2023/05/29 11:00 (KYF33)
あまり期待すると後々しんどいから良いんじゃない?
先日エスナイデルさんが来日したのって解任前よね?
昨日のDAZNの実況は何だったのか
そして昨日ここでお漏らししていた人は関係者?
↩TOPに戻る