過去ログ倉庫
161277☆千葉 2023/05/29 19:53 (iOS16.3.1)
失点も多いけど得点も多いから見てる分には面白いよw
161276☆ああ 2023/05/29 19:50 (K)
まぁ攻撃の面だけで言えば方向性がみえてくるから、そこだけはいいんじゃない
もう一度言う、そこだけはいいんじゃない
161275☆ああ 2023/05/29 19:48 (iOS16.3.1)
ウチは食堂がない事を分かってるだろうから、玄米は食べなくてすみそうだな
161274☆引きコウモリ 2023/05/29 19:34 (SH-02L)
誰かさんみたいにネットカジノで億スッて金欠を極めたところで、格安ながら監督のオファーが来て、よっしゃ!一発逆転ファイナルレースや!ていうのはヤメテよ?
161273☆ジェフサポ 2023/05/29 19:29 (iOS15.7.6)
攻撃は最大の防御なり!
by フアン、エスナイデル
161272☆ああ 2023/05/29 19:21 (iOS16.5)
ところでGMどうするんの?
161271☆ああ 2023/05/29 19:20 (Chrome)
>>161270
2017年の千葉にとって6位は躍進では無かったですよ
161270☆ああ 2023/05/29 19:16 (K)
2017年の千葉の躍進はコーチが長谷部さんだったからこその成績なのでは
161269☆ああ 2023/05/29 19:13 (iOS16.3.1)
失点は多いと思うが2017年、2018年共に得点数70オーバーの異常な数字を出しているのも事実。
まさに博打。
161268☆あか 2023/05/29 19:11 (K)
男性
昨季まで当事者だった博文さんが出来ると決めたんだから信じるしかない。
161267☆ああ 2023/05/29 19:08 (iOS16.3.1)
裏を狙われると分かりきってるから対応しやすいけど1発でやられるリスクもある。
今の所相性が良かった秋田が天敵になるかもね。
全ては相性。
やってみな分からんから期待して待ってよう。
161266☆ああ 2023/05/29 18:59 (Chrome)
フアン・エスナイデル
2008年 ヘタフェCFのアシスタントコーチに就任し指導者としてのキャリアをスタート
2011年 スペイン2部サラゴサBで監督デビュー 降格プレーオフに回る16位でシーズンを終えプレーオフに勝利して残留
2013年 4月スペイン2部10位コルドバCFの監督に就任 14位で終えたシーズン終了後に解任
2015年 再びヘタフェCFに戻りシーズン途中から監督に就任 チームは2部降格
2016年 続けて指揮を執るが、チームの成績は低迷しシーズン途中で解任
2017年 ジェフユナイテッド市原・千葉の監督に就任 第35節時点で12位→最終節まで7連勝して順位を6位 J1昇格プレーオフ進出を果たす 昇格プレーオフ準決勝で名古屋グランパスに敗れた
2018年 72失点というリーグワースト2位タイの失点数を記録 チームのJ2降格後最低順位となる14位でシーズンを終えた
2019年 開幕4節で2度大敗を喫するなど低迷 未勝利のまま迎えた3月17日の水戸戦後、同日付で解任
161265☆ああ 2023/05/29 18:59 (K)
監督の色は当然だすが、チームとしての方向性はブレない。
161264☆ああ 2023/05/29 18:56 (iOS16.4.1)
千葉監督時代から年数経ってるから、守備の戦術も構築してるかも知れないよ。
161263☆ああ 2023/05/29 18:56 (Pixel)
>>161261
確か町田也真人選手は当時J1でのプレー経験がない且つ
全盛期なのにエスさんのサッカーで昇格したいと名古屋のオファー断って千葉に残留したんだよね。
↩TOPに戻る