過去ログ倉庫
180195☆ああ 2023/11/13 10:45 (K)
>>180194
達馬は徳島で監督してる
180194☆ああ 2023/11/13 10:43 (iOS16.6)
>>180192
吉田達磨、伊藤彰などなど
しかし困ったか金がねぇんだなぁ
180193☆ああ 2023/11/13 10:43 (K)
社長の人脈と会長が生み出す潤沢な資金でどうにかなるんじゃなかったのさ?
180192☆ああ 2023/11/13 10:39 (iOS17.1.1)
今フリーで有力な監督って誰がいる?
180191☆ああ 2023/11/13 10:38 (K)
流石にここで中山監督にするなら、エスナイデルを呼んだ半年間はなんだったのってなるよ??完全な無駄金やん
180190☆ああ 2023/11/13 10:30 (K)
中山新監督は辞めてください
180189☆(&◆PzZDYRCgU. 2023/11/13 10:27 (K)
男性
エスナイデルさん、元々半年契約だったのかも?
出来高次第で年契約に変わる仕組みだったのかもしれないです。
来期は誰がこのチームを引っ張っていってくれるのか?
まったく予想がつきませぬ。
180188☆ニワカですが◆eQro1H2.QA 2023/11/13 10:23 (iOS17.1.1)
男性
>>180178
確かに、無能は言い過ぎなのかも知れませんが、上野→猿沢(代)→カルロス→霜田で債務超過となったのを懲りずに、名塚→中山(代)→エスナイデル→未定で繰り返していると感じます。
外国人選手の補強も今ひとつなのも変わらず。
エスナイデル監督が短期で更迭なら、契約内容によっては違約金も必要かも知れません。
代わらないにしても、現戦力で監督が求めるサッカーの体現は難しいでしょう。
GMや強化担当が不在、資金難で見合った補強が出来るのか?
優れた部分が見えて来ないのは私だけでしょうか?
来シーズンに不安しか感じません。
来季に向けた方針を早めに打ち出して欲しいものです。
180187☆ああ■ 2023/11/13 10:21 (K)
>>180182
スタジアムの一体感はレノファにはない上を目指すチームのものだと感じました
大木監督やチームを信頼してるサポが作ってる雰囲気なんでしょうね
レノファはまずは新監督選びに失敗すれば降格間違いないな
180186☆ああ■ 2023/11/13 10:08 (K)
>>180174
薄々退任かなって思ってたから最後くらいコールすれば良かったのに。チスタの謎の差別化がよく分からん。
180185☆ああ 2023/11/13 10:08 (iOS16.6.1)
応援あるのみ
180184☆ああ 2023/11/13 10:05 (Chrome)
エスナイデル退任が正式に出たみたいやな
半年の短い間だったけど
このクソ編成で国内で誰も引き受けてくれなかった中
残留に導いてくれてありがとうございました
180183☆ああ 2023/11/13 10:05 (Chrome)
エス将退任リリース来たぞ
180182☆れれれ 2023/11/13 09:55 (K)
男性
今シーズンもお疲れ様でした。
辛くもJ2残留出来て、来シーズンがいよいよ正念場だと感じた最終戦。
来シーズンに向けた希望や活路が何も見いだせないまま終わってしまった消化試合の熊本戦でした。
ただただ、熊本の応援が素晴らしかったのと、スポンサー、選手、スタッフ、サポーターが一丸になっていたのを眺めるだけでした。
試合前に挨拶してくれた小学生?にも何もアクションしないゴール裏。
迫力、一体感、声量、全てが完敗でしたね。
やっぱり来シーズン昇格、トップ6を目指すならフロント、選手、サポーター、スポンサーがひとつにならなければ来年もまた同じ事の繰り返しだと思います。
180181☆あああああああああ 2023/11/13 09:50 (Chrome)
ttps://note.com/soundworksk/n/n100b51569554
良いこと書いてあるわ
チスタの皆さん 是非 参考にして下さい
↩TOPに戻る