過去ログ倉庫
257850☆☆ああ 2025/06/10 14:29 (Android)
志垣監督が攻撃サッカーなわけねぇ〜
失点数多いから守備の構築できる監督呼んだのに
返信超いいね順📈超勢い

257849☆ああ 2025/06/10 14:23 (iOS18.5)
>>257843
何で確実なんだろ
返信超いいね順📈超勢い

257848☆ああ 2025/06/10 14:20 (Android)
>>257847開幕戦のアウェイ甲府戦でゴール裏の一番目立つ所に張り出してたじゃん。開幕戦であれは選手を侮辱してると思ったよ。勿論レノファの戦力的に間違ってないかもだけどね。サポの意識も変わらないとな。
返信超いいね順📈超勢い

257847☆ああ 2025/06/10 14:15 (iOS18.5)
>>257846
実際ミラクル起こすしかないのはそうだと思う
ただ残留争いでミラクル言ってるのは終わってる
返信超いいね順📈超勢い

257846☆ああ 2025/06/10 13:53 (Android)
>>257840そもそもサポーターがミラクルって言ってる地点で終わってるし。
返信超いいね順📈超勢い

257845☆ああ 2025/06/10 13:37 (iOS18.5)
天皇杯はガッツリターンオーバーでよろしく
木村とかヒョンチャン出してくれ

リーグ戦第一やで
返信超いいね順📈超勢い

257844☆ああ 2025/06/10 13:14 (Android)
桜大有田奥山
野寄成岡岡庭
  輪笠
松田喜岡下堂
  ニック
返信超いいね順📈超勢い

257843☆ああ 2025/06/10 13:13 (Chrome)
>>257840
J1昇格どころか、レノファは降格を待つだけのクラブ。今年かもしれないし、あと数年は持ちこたえるかもしれない。いずれにせよ5年以内には確実に降格するよ。
返信超いいね順📈超勢い

257842☆ああ 2025/06/10 13:11 (iOS18.5)
女性
>>257840
もうプレーオフ進出の可能性なくなったのですか?
返信超いいね順📈超勢い

257841☆ああ 2025/06/10 12:23 (iOS18.4.1)
>>257839
監督は攻撃主体のチーム作りをしていたならこの状況は不味いですね。点とれてないもの。
むしろ失点しないチームを作りたいけどボランチの強度やDFの質と、ボランチとDFの間にできるスポットを消せていないフォーメーションに問題を抱えてることでこの状況に陥る要因だと思えるので、チーム全体としてのバランスというかチグハグ感厳しいよねぇ。
メンバー変えられないからフォメ変えるのありだとと思う。
今日日本代表あるけど、3421かな。ううちだと2トップ採用したいなら3412とか良いかもね
返信超いいね順📈超勢い

257840☆ああ 2025/06/10 12:21 (iOS18.5)
今季はもう無理だけど金のないチームがJ1行くのってきつすぎだろ。
選手、監督が良くて怪我しない。シーズン途中で引き抜かれないor引き抜かれても的確な補強を直後にする。プレーオフならそれも勝ち抜く。
無理ゲーにもほどがある。
返信超いいね順📈超勢い

257839☆ギンガ2◆.LKqzbqFfg 2025/06/10 10:53 (Android)
その先へ
>>257837
同感です。堅固なチームができると思います。志垣監督の超攻撃的サッカーと合わせたらいいチームとなると思います。前期の失敗はハードワーク過ぎて攻撃に偏った点でしょう。おそらく監督は分かっていてあえて「攻撃」を中心に置いたチームづくりを進められたと思います。ですから、後半戦はまさにミラクルが起きかねない条件はそろってきたと考えます。
明日、天皇杯、がんばれ、レノファ‼️
返信超いいね順📈超勢い

257838☆岡山 2025/06/10 09:59 (iOS18.5)
>>257824
同意です!絶対ボランチ!もしくはトップ下。
返信超いいね順📈超勢い

257837☆ああ 2025/06/10 09:36 (iOS18.5)
男性
山瀬さんの前期の分析よかった!
山瀬さん、早く資格を取得してレノファの監督をしてもらいたい。
実績からして、納得できる。
今年は主力が6人も抜けたので連携面で時間が必要だったのは理解できるが、後期に結果が出なければ何らかの対策が必要だ!
返信超いいね順📈超勢い

257836☆ああ 2025/06/10 06:55 (iOS18.5)
>>257835
その時までに降格圏脱出してたら、多少の加入はありそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る