過去ログ倉庫
258057☆ああ 2025/06/11 21:44 (Android)
>>258048
強くならないよ。それはやる選手の質が違うからね。
258056☆ああ 2025/06/11 21:42 (Android)
>>258054
ありがとうございます。残念。
258055☆ああ 2025/06/11 21:41 (Android)
>>258026
監督も代える動きもなく課題のポジション補強したけど抜けた揚げ句力不足のアタッカーを補わないチグハグなやり方。
フロントもやる気あんのかね。落としたいのかあんたらいい加減にしろよと正直思う。
258054☆ぴこりーの 2025/06/11 21:41 (Android)
女性
>>258052
負けました
258053☆ああ 2025/06/11 21:39 (iOS18.5)
成岡はほぼフル出場。パワープレー要因の松田と交代って感じか。成岡またリーグ戦出んやん。なんなん。
258052☆ああ 2025/06/11 21:39 (Android)
結果がわからない。勝ちましたか?
258051☆ああ 2025/06/11 21:35 (iOS16.3.1)
勝てない原因がなんかあるやろ。
今年はいよいよやばくないか?
258050☆ぴこりーの 2025/06/11 21:35 (Android)
女性
東洋大すごい うらやましい
258049☆かず 2025/06/11 21:35 (Android)
男性
>>258048
別人だけど、強くなるかは別として失点数とか減らせたりして結果志垣さんより勝ち点を増やすことは出来るかもね。
個人的に監督交代は反対派だけど、志垣さんにいろんな戦術を試してほしいとは思う。
途中でフォーメーション変えるのは勇気いるかもだけど、それは中位くらいのチームが上位に行くために変えるなら勇気必要だけど、今のレノファは今が上手くいってないんだから失敗を恐れる必要ないもんね。
サポーターも、仮にこのまま降格よりやることやってもらって降格するのがすっきりしません?
258048☆ああ 2025/06/11 21:28 (Android)
>>258044
じゃあ仮にグァルディオラがレノファの監督したら強くなるの??
258047☆ああ 2025/06/11 21:17 (Android)
今日の一番のポイントは輪笠のプレーとフィット具合やろ。
現地で観た方レポートお願いします。
258046☆ああ 2025/06/11 21:15 (iOS18.5.0)
>>258024見てきたけど出てなかったぽいな。残念
258045☆ああ 2025/06/11 21:14 (Android)
「速い攻撃」と「攻め急ぐ」がごっちゃなんよね。
レノファは速い攻撃と称して攻め急いどるだけやから精度低いし、ボールロストも多い。
ATに失点多いのもより攻め急ぐから。
258044☆ああ 2025/06/11 21:13 (Android)
>>258037
いい監督に当たったら上昇するよ。
監督に意味がない訳がない。
従って、変えればいいというものでもない。
258043☆ああ 2025/06/11 21:11 (iOS18.5)
男性
わかさってなんで交代したの??
↩TOPに戻る