過去ログ倉庫
260952☆ああ 2025/06/23 10:46 (iOS16.3.1)
社長の腕の見せどころ。
260951☆ああ 2025/06/23 10:41 (iOS16.6)
>>260932
選手の闘志に火をつける過激な横断幕や大旗を出す事よりも、その上に広がるのお花畑を何とかして欲しい
260950☆異論マスク 2025/06/23 10:40 (Android)
志垣良さん、もう志垣了さんになってるよ。
終わってる、代わってくれ!
あなたじゃ無理。
間違った一生懸命は怠惰より罪である。
本田宗一郎
260949☆ああ 2025/06/23 10:00 (Android)
もう業績でもないような。
260948☆ああ 2025/06/23 09:57 (Android)
>>260945渡部社長爆誕は小山君の業績よ!
260947☆ああ 2025/06/23 09:45 (Android)
監督も選手も覚悟が薄く感じられる。今は自分の事よりもチームの残留を優先してくれないか。
これはクラブにも言えること。
260946☆ああ 2025/06/23 09:44 (Android)
>>260942
ほんとにそうですね。
4月早々に愛媛さんが声明を出しているのを知らなくて、さっき読みました。
お詫びと共に全てのことをゼロベースから考え直すこと、そして未来を信じ、共に闘って下さいと書かれてました。
5月には監督解任の発表がありましたが、レノファが未だ何も声明がないことにやはり不信感を抱くサポーターは多いと思います。
260945☆ああ■ 2025/06/23 09:39 (iOS18.5)
>>260941
選手時代は好きだったけど
だからって社長だろうが監督だろうが無理
先ずは下積みからはじめなきゃ
260944☆ああ 2025/06/23 09:26 (iOS18.5)
男性
監督替えないと成岡出さないよ サポーターは皆んな成岡望んでるのに意地でも出さない
田邊と心中するのは嫌だ監督辞任しろ
260943☆ああ 2025/06/23 09:22 (Android)
>>260940
夏補強で小松欲しいな
ライバルの戦力ダウンなるし
以前居たから来てくれんかな
260942☆ああ 2025/06/23 09:21 (Android)
フロント後手後手だな。
機能してるのこのクラブは。
260941☆ああ 2025/06/23 09:10 (iOS18.5)
渡部社長は優れたDFだったが経営陣としてはどうなんだ?
渡部さんはレノファの監督を兼任してもらいたい。
260940☆ああ 2025/06/23 09:07 (iOS18.5)
>>260936
小松には決定力もあるからね
260939☆ああ 2025/06/23 09:00 (Android)
>>260909
春先野寄もボランチで使おうとしてたわ
素人が見ても無理なのに笑
260938☆ああ 2025/06/23 08:57 (iOS18.5)
>>260930
監督変えないと選手の質も上がらないよ。
全ての元凶は監督にあり。
だから負けが混んできたらどこも監督変えるんだよね。
↩TOPに戻る