過去ログ倉庫
261391☆ああ 2025/06/24 18:34 (Android)
元気の大仕事は残留と宮吉再生かな
返信超いいね順📈超勢い

261390☆ああ 2025/06/24 18:26 (Android)
48歳
>>261386 え?本気で思っとるよ。まだバス出したほうがそこから横の展開縦の展開でボールの流動性はあるけど、キープだけだと展開ないじゃん。
攻撃も守備も何の展開もない、上位のクラブはプレイヤーよりボールのほうが動いとるよ。
返信超いいね順📈超勢い

261389☆ああ 2025/06/24 18:20 (Android)
>>261386
バックパスうんぬんではなく無駄にキープするボランチが不要と言ってるのでは?確かにキープするくらいなら早目に出して欲しいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

261388☆ああ 2025/06/24 18:18 (Android)
>>261375
他からオファーあった中でうちを選んだと言っていた。
返信超いいね順📈超勢い

261387☆ああ 2025/06/24 18:16 (iOS18.3.2)
>>261385
全く向いてない亀川に偽SBやらせたようにポジションに選手を当てはめていくタイプだからどうしようもない。さらに頑固だから柔軟性にかける。
返信超いいね順📈超勢い

261386☆ああ 2025/06/24 18:14 (iOS18.3.2)
>>261383
バックパス出せるボランチが良いとか本気で思ってるならヤバい。さすがにネタだとは思うが。
返信超いいね順📈超勢い

261385☆ああ 2025/06/24 18:11 (Android)
結果が出なくても最後まで自分のやり方を貫いて退任したね。ひらめきとかアイデアとか試してみたい事とかなかったのかな?それとも自分の思うようにしか出来なかったのか?残念だけど何かやり方とか変化とか見せてほしかった。
返信超いいね順📈超勢い

261384☆ああ 2025/06/24 18:04 (Android)
>>261382 そこなんですよね。フィジカル強いタイプのボランチは残さないといけなかったですよね。ヘナンもそうですし。
返信超いいね順📈超勢い

261383☆ああ 2025/06/24 18:04 (Android)
48歳
>>261379 どうしてもって言うならバックパス出せるほうかな。
そのほうが一箇所に置かないだけリスクがないし、周りを信頼してる分コミュニケーションがあるから。
キープできるボランチは独りよがりなプレーになるから狙われやすいし誰もフォローに行かない。
てかどっちも昔ながらの守備的MFで攻撃の起点にならないんでちゃんと攻撃に行けるボランチがいいよね。
その際空いたポジションにカバーに入れるCBが必要。
どっかのポジションだけ強化すればいいって問題じゃないんよね。
返信超いいね順📈超勢い

261382☆ああ 2025/06/24 18:02 (iOS18.5)
>>261380
やっぱ相田の代わりになるフィジカル強いタイプが獲れなかったのが一番痛かったよね。
返信超いいね順📈超勢い

261381☆ああ  2025/06/24 17:59 (iOS18.4)
>>261363
少なからず、志垣さんよりは適切な選手起用はするだろう
↑言い切れる根拠ってなんですか?
返信超いいね順📈超勢い

261380☆ああ 2025/06/24 17:50 (Android)
>>261379
どちらでもない刈れるタイプのボランチが欲しいですね。キープは出来れば良いけど、別にすぐに回しても問題なし。相手の攻撃の芽を潰せるボランチが良いです。
返信超いいね順📈超勢い

261379☆ああ 2025/06/24 17:46 (Android)
安易にバックパスするボランチとボールをキープできるボランチ

どっちを使うべきかはわかるよね
返信超いいね順📈超勢い

261378☆ああ 2025/06/24 17:44 (Android)
もう成岡のネタは飽きたな
監督が代わりシステムや戦術も変わるんだからいい選手なら普通に使われるだろ
使われないならその程度の選手だったと言う事
返信超いいね順📈超勢い

261377☆ああ 2025/06/24 17:29 (Android)
今日の円陣動画にマルスマンおらんよね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る