過去ログ倉庫
261376☆ああ 2025/06/24 17:22 (Android)
>>261375
清水を完全で出されてレノファにしか来れてない意味を良く考えたほう良いかと。
261375☆あかさ 2025/06/24 17:20 (Android)
>>261313
清水のサポに将来の中心選手って期待されていたのを知らないの?
完全移籍で出ていくとき、清水サポの落胆は大きかったんだよ。
261374☆ああ 2025/06/24 17:19 (iOS16.7.10)
誰も中心に居ないサッカーやって勝てるわけない。
個人で長く持とうが成岡の様な個がはっきりしてる選手中心に考えた方がよっぽどいい。
野寄、ジョージ、前でサイド崩してた様な、これだって形が無い。
261373☆あかさ 2025/06/24 17:18 (Android)
>>261331
暴言だね
261372☆あかさ 2025/06/24 17:16 (Android)
>>261341
この人、起きながら寝言言ってるの?
個サポじゃなくても志垣監督はやばかっただろ。
261371☆あかさ 2025/06/24 17:12 (Android)
>>261368
うわ、見た上でそれでは本当に節穴だわ
今年、成岡が輝けなかったのは、志垣監督に色々制約をかけられてたからとしか思えないよ
261370☆ああ 2025/06/24 17:08 (Android)
>>261369
そうだね。成岡を使わない監督、コーチを含めてみんな見る目ないんだわ。残念
261369☆ああ 2025/06/24 17:06 (iOS18.3.2)
>>261368
じゃあよっぽど見る目無いよ
261368☆ああ 2025/06/24 17:04 (Android)
>>261334
いやいや見てた上で言ってるんだよ。個人技に走るクセがあるし守備もイマイチじゃないか?あの頃なら田中渉の方が良かったんじゃないかな
261367☆ああ 2025/06/24 16:57 (Android)
去年の酒井の用に、中途半端なFWの補強はならしない方がいい
成岡、三沢、小澤 復帰したら河野
今いる選手を上手く使えば降格は免れるはず
261366☆ああ■ 2025/06/24 16:41 (Android)
新監督呼ぶと補強が1人減る?
261365☆ああ■ 2025/06/24 16:38 (iOS18.5)
中山元気の引退時のコメント
「プロサッカーチームがある地域の子供たちが羨ましかった。地元のプロサッカーチームに帰ってプレーしている選手が羨ましかった。
レノファ山口を子供たちに目指してもらえるチーム、地元選手がプレーしたくなるチームにするため、これからは監督としてチャレンジします。
監督としてチャレンジする自分にぜひ期待してください。」
誰よりも降格したくないはず。応援するぜ!
261364☆ああ 2025/06/24 16:36 (Android)
>>261359
山雅版見たら、吉澤さんはコーチ向きだってよ
261363☆ああ 2025/06/24 16:29 (Android)
座して死を待つより、元気さんに託してみるほうまだまし
少なからず、志垣さんよりは適切な選手起用はするだろう
理想はあるが、貧乏クラブの現実としては、現場を一番理解している元気さんが妥当だろう
261362☆ああ 2025/06/24 16:28 (iOS16.3.1)
秋田戦から中盤でぶちパスまわせよ!
↩TOPに戻る