過去ログ倉庫
262900☆ああ 2025/06/29 10:54 (iOS18.5)
>>262899
間違いなく合いの手は減りましたね。
結果的に良かったと思います。合いの手がなくなっねポワポワした感じも消えて引き締まってきたと感じてます
262899☆ああ 2025/06/29 10:53 (Android)
関東サポだけど合いの手多少減った?
中継見てて最近やっとあまり聞こえなくなって良かったと感じてる。だとしたらゴール裏もコルリやチャントも含めてようやく他と同じように変化しつつあるのかね。
選手や監督ばっかり成長求めてサポは変わらないのっておかしいでしょ。
262898☆ああ 2025/06/29 10:49 (Android)
>>262891
選手やスタッフ、クラブを攻撃して、仮にその選手やスタッフが責任を感じてクラブを去ったら、それでみんな満足なの?
あれが攻撃なんか?どんなに甘いんだ。それで去る選手は去るし仕方ない位し思ってないわ。
よく長文で呟いてるけど自分の主張に酔うタイプかな。
262897☆ああ■ 2025/06/29 10:49 (iOS18.5)
これだけ勝てないのだから、コルリさんが叱咤するのが当たり前
ただ、志垣元監督が采配してる早い段階ですべきだったのでは?あまりに遅すぎる
激励や拍手は連勝して降格圏を脱した時にすれば良いかと
過去、選手が移籍する際に、レノファはぬるま湯的な事を言われましたよね
勝っても、納得出来なければ態度で示した小野瀬選手を見習って欲しい
懸命にスポーツに取り組む子供でも、不甲斐ない試合で安直に拍手で迎えられたら腹立つけどな
262896☆ああ 2025/06/29 10:48 (Android)
>>262893
合いの手はやらないでほしい層が我慢して受け入れた。
今回のコルリの行動もやめてほしい層が我慢して受け入れたらいい。
自分たちのやることは正義で、意見の合わない他人のやることは悪になるのは違うと思う。
262895☆ああ 2025/06/29 10:47 (iOS18.5)
>>262893
本当それ!!
別に君達が居なくなったところでなにも影響ないし来なくていい!
262894☆ああ 2025/06/29 10:44 (iOS18.5)
札幌は前半戦とは別のチームになってる
半端な気持ちで臨むとボコボコにされそう
262893☆ああ 2025/06/29 10:42 (iOS17.5.1)
合いの手論争の時嫌ならゴール裏来るなって言ってた層が今回のコルリの件で文句言ってるけど、嫌ならゴール裏から退けば良いのに。コルリが応援リーダーなんだからリーダーに従わない人が退くの普通でしょ。
262892☆ああ 2025/06/29 10:41 (iOS18.5)
コルリへの批判
・ヤンキーみたい
・子供に見せられない
↑そんな内容いってたか???
・何言ったか知らんけど罵声を浴びせるな
・現地行ってないけど今日は文句言うなよ
↑黙っとけ
何を言っていたか聞き取れなかった人たち、そもそも来てない人たちが憶測で叩いてる方がよっぽどアウトだろ。
262891☆ああ 2025/06/29 10:41 (Android)
>>262883
投稿の内容もポエムな感じで痛々しく感じるなぁ。なんであんな田舎の村社会のような雰囲気なの…。
見てて恥ずかしくなる。
262890☆ああ 2025/06/29 10:37 (Android)
よく某スペースでごぶご◯さんっていう声からして年配っぽい人がブーイングば駄目だ!選手に文句を言うな!ブーイングしたければレノファ事務所の前でしろ!とかいつも上品な喋り方で言ってるけど今回のコルリの件はかなり怒ってるだろうな。
262889☆ああ 2025/06/29 10:30 (Android)
>>262885多分ギンガさんはコルリ否定派かな。
262888☆ああ 2025/06/29 10:28 (iOS18.5)
あれでコルリ叩かれるのはかわいそすぎる!サポーターも12番目の選手だろ?選手同士でぶつかって何が悪いんだよ!!むしろいい事だろ!1番チームの事思ってるじゃねーかよ!
262887☆ああ■ 2025/06/29 10:27 (iOS18.5)
>>262884
旧世代と新世代の二種でしか考えられないの?
老若男女、考え方は十人十色なんだけど
262886☆ああ 2025/06/29 10:23 (iOS16.3.1)
中盤でもっとボールキープしてくれよ。
↩TOPに戻る