過去ログ倉庫
267157☆ああ 2025/07/26 23:58 (Android)
男性
施設以上に、まともな経営陣がいないことがヤバい。選手上がりの未経験者の集まりが、学祭気分で夢語ってるだけ。
返信超いいね順📈超勢い

267156☆ああ 2025/07/26 23:34 (Android)
>>267153 施設よりも自分を高く評価してくれるところに行くんじゃないかな。
サッカー選手で稼げる時期って限られてるわけだし。
あとは引退後のコネを作りやすいとか新しい道の選択肢が多いところ、そうなると都心に近いところを目指すんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

267155☆ああ 2025/07/26 23:16 (Chrome)
>>267148
小田切さんや石丸さんのように監督力高ければすぐ声が掛かりそうだけどな。
思ったよりも他クラブからは微妙な評価か様子見なのだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

267154☆ああ 2025/07/26 22:50 (Android)
栃木ダービー
高橋とパウロのバチバチサイド対決オモロかったね
高橋は来年帰って来るのかそれとも片道キップなのかな?
返信超いいね順📈超勢い

267153☆ああ 2025/07/26 22:47 (Chrome)
水戸の施設であるアツマーレとレノファの施設と比べて
自分が若手だったらどちらのクラブに移籍したいかと想像すれば話は早いんじゃない
いくら地域の暖かさとか地元愛とか並べてもどこも一定部分それはあるわけだし
レノファの選手だっていちサッカー選手である前提を考えないと
返信超いいね順📈超勢い

267152☆ああ 2025/07/26 22:26 (Android)
やればなんでも出来るはず、出来ないのならやる気がない証拠、みたいなのどんな世界で生きてるんだろうか。
返信超いいね順📈超勢い

267151☆ああ  2025/07/26 20:59 (iOS18.5)
宮吉はTMで一応得点取ったとはいえそもそも使われるんかな
返信超いいね順📈超勢い

267150☆ああ 2025/07/26 20:49 (Android)
>>267147 aboutj.jleague.jp/corporate/assets/pdf/regulation/jleague/jleague_stadium_standards.pdf
これJリーグ規約のスタジアム条件です。
レノファじゃなくてJリーグがこれだけの条件つけてます。
それ以外にもJ2で戦うために2000万円、ホームゲームの売り上げ3%をJリーグに納期までに納めないといけません。
返信超いいね順📈超勢い

267149☆ああ 2025/07/26 20:40 (iOS18.5)
宮吉ゴール決めてるやん
リーグ戦でも観たいな
返信超いいね順📈超勢い

267148☆ああ 2025/07/26 20:27 (iOS15.5)
j3首位八戸2位FC大阪、志垣さんいなくなって強くなった?
返信超いいね順📈超勢い

267147☆ああ 2025/07/26 20:26 (Android)
環境や設備投資等に回さず人件費にお金をかけすぎなのかもしれない
返信超いいね順📈超勢い

267146☆いか 2025/07/26 20:18 (Android)
そりゃあ在籍してる選手は与えられた環境で最大限やってるだろ…。ただ選手が来てくれないとか定着しないとかは、努力しろとかで済む話ではない。
返信超いいね順📈超勢い

267145☆ああ 2025/07/26 20:11 (iOS18.5)
>>267140
一般開放すればアスリート飯食ってみたいとお客さんたくさん来そうだけどなー。
そんなに実現難しいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

267144☆ああ 2025/07/26 20:04 (iOS18.1.1)
>>267142
九州産業大学
3-0で勝ち

宮吉、山本桜、オウンゴール
返信超いいね順📈超勢い

267143☆ああ 2025/07/26 19:05 (Android)
>>267141 ネガティブな投稿って希望を持って苦痛に耐えるより、期待をせず楽になりたいだけなんよね。決してレノファが嫌いなわけではないのだろうけど。
自分としては山口くらい勝てるだろと軽視してるクラブの足元を全部刈ってもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る