過去ログ倉庫
285589☆ああ 2025/11/09 16:34 (iOS18.5)
男性 28歳
岸田の引退セレモニーの言葉泣けるな。
岸田の涙は本当にレノファを愛してくれている証拠。絶対残留するぞ!J2に昇格させてくれた岸田の為にもレノファをJ3に降格させる訳にはいかんのや!必ず残留!もうへこんどる場合やないぞ。
2連勝はノルマ!
285588☆ああ 2025/11/09 16:34 (iOS18.7)
岡庭→板倉に代わってから左サイド使われまくり
そもそも板倉って左WBやったことあるんか?
285587☆ああ 2025/11/09 16:34 (iOS18.3.1)
S級ライセンスって〜金払って名前書けば受かるんでしたっけ??
285586☆ああ 2025/11/09 16:34 (iOS18.6.2)
>>285576
シーズン頭からいて然るべきな選手よね、監督が求めてたのああいうタイプだろ、成岡三沢はどっちか1人で、もう1人ファイタータイプが欲しかったわ
285585☆ああ 2025/11/09 16:33 (Android)
飛ばしすぎて1点取ったのは良いけど後半残り20分縦ポン攻撃も機能しなかったね
磐田に負けた愛媛の試合と似てたね
こういう相手・試合は後半に勝負かけるのがベターつて事を再認識させられる
追われる展開では体力とメンタルがジリ貧になってく
その辺の采配センスが足りなかった
285584☆ああ 2025/11/09 16:33 (iOS18.6.2)
>>285577
それは監督に聞いてくれ
285583☆ああ 2025/11/09 16:33 (Android)
真面目な話、フロントは降格したかった説あるよな。
J2で戦い続ける財力はぶっちゃけないやろ。
285582☆ああ 2025/11/09 16:33 (Android)
>>285546
まあ素人は、ゴール自体をみる、見慣れた人、考える人は直前の数プレイから考える。 戦犯等言う人は騒ぎたい人だしね。戦犯という言葉は嫌いだけどあえていうなら直前のヘディングのつめ、 追っかけなかったばててできなかった、後半明らかに守備陣の走りがキツかった限度が来たにつきるかな。 あの走りっぱなしでさらに走れとか、足つるのが悪いとかいうのはスポーツ経験してないんだろなとは思うかな。単純に2点目の決定力のなさ、河野の不調、勢い出しすぎて後半もたず空回り、防戦一方攻撃スタイルできずペース配分の間違い、正直交代遅すぎた以外は交代メンバー的に明らかに動き減った選手の交代だから監督誰というより後半の戦略が守りきるしかないことが多いのが問題かな。70分以降の得点逃げ切りが今のレノファの唯一の勝ちパターンかな。
285581☆ああ 2025/11/09 16:32 (Android)
ホント、なんで宮吉と西堂を出さずに、三沢と板倉出したんだろうか?
そこを聞きたいよ監督さん。
なんで前2節の波を断ち切るんだよ…
今日勝ったら残留圏内に入れたのに。
とにかく1点じゃ勝てないんだったら複数得点入れようよ。
決定機は逃さない。
小澤だけじゃない。全選手に言えること。
あと磯谷、ちゃんと仕事しろ。
285580☆ああ 2025/11/09 16:32 (Android)
完全に心折れました。
285579☆ああ 2025/11/09 16:32 (Android)
山本駿亮のゴールって選手バカにしてんの公式は
285578☆ああ 2025/11/09 16:31 (iOS18.7)
J2楽しかったなー・・・
285577☆ああ 2025/11/09 16:31 (Android)
>>285562
じゃあなんで守備固めするの?分かりません哲学やん
285576☆ああ 2025/11/09 16:31 (iOS18.6.2)
本来は中盤に輪笠が欲しいところなんだけどね
285575☆ああ 2025/11/09 16:30 (iOS18.3.1)
選手は頑張って最後ほんの少し希望見出してくれて感謝しかないね。
志垣の後任を中山で行った時点でフロントは諦めてたんだからーー。
必死に食らいつこうとするサポがあまりにも可哀想だろ。
↩TOPに戻る