過去ログ倉庫
286118☆ああ 2025/11/14 17:19 (Android)
>>286116試合で使うには線が細い、トレーナーに遊ばれてるようじゃちょっとね…
ベテランが好きは勘違いだな。
286117☆ああ 2025/11/14 16:33 (Android)
>>286114
渡辺社長が51も持ってる訳無いやろ…
最初は持ち株0からのスタートだぞ
286116☆ああ 2025/11/14 16:24 (iOS16.3.1)
けっきょく木村は来年までおあずけか。
みてみたかったな。
中山監督はベテランが好きみたいやな。
286115☆ああ 2025/11/14 16:17 (Android)
>>286108 その前に成岡を生かせる手腕を持った監督がいるのかどうか…
秋葉でも匙投げたくらいだから使うのは難しい気がする。
286114☆☆ああ 2025/11/14 16:13 (Android)
>>286111
取締役にはユーピーアール、マエダ商事、山口マツダなどの企業と、一般社団法人の役職者が名を連ねているので、これらの組織が一部株式を持ってる可能性は高くて、渡部社長が51%持ってるかは不明
まぁ強いて言うなら株式会社レノファ山口が運営してますって感じかなぁ。。。
286113☆ああ 2025/11/14 16:07 (Android)
>>286111
オーナー企業は無いはずです
株式の割合いは公開されて無いので、自分達には把握出来ませんね
286112☆ああ 2025/11/14 15:33 (Android)
>>286104 それ以前に今の子ってJ1でサテライト、レンタル生活するより、J2J3で試合に出てステップアップ考えてる子が多いんじゃないかな。
特にレノファなんて試合に出れる可能性大だし、短い選手生活をどう効率よくステップアップするか考えて行動してるよね、特に大卒の子ならね。
先の他所のクラブに取られるなんて考えるのがナンセンスだよ。
286111☆ああ 2025/11/14 15:26 (Android)
レノファのオーナー企業ってどこなんですか?
286110☆ああ 2025/11/14 13:10 (Android)
京都の武田が来ることを見越して成岡をとったんじゃない?それが三沢に変わって成岡の運命も変わってしまったとか
286109☆ああ 2025/11/14 12:39 (Android)
今はもう、強度強度の時代だし
上カテに行くほどアスリート性が求められる時代なので
足元上手くてちびっこには受難だからなぁ
286108☆ああ 2025/11/14 12:33 (iOS16.3.1)
成岡は来年どうするのかな?
監督かわれば来年スタメンあるかもね。
286107☆ああ 2025/11/14 12:32 (iOS18.6.2)
ありかめない
286106☆ああ 2025/11/14 12:29 (iOS18.6.2)
成岡何でとったん
明らかに両監督の起用方針と合ってなくね?
286105☆ああ 2025/11/14 12:27 (iOS16.3.1)
愛媛さんに頑張って勝ってもらうしかないな。
まあうちは相手が強敵の方が選手が頑張るからええけどね。
でも怖すぎるわ。
286104☆ああ 2025/11/14 11:59 (iOS18.5)
男性 28歳
山口が降格してしまったら来年藤森が活躍しまくって2位以内に入れたとしても来シーズンのルール的に昇格、降格ないから昇格出来ない。そうなると藤森はJ2に昇格する前に引き抜かれる可能性が高い。
結論残り2勝して絶対今シーズン残留しないといけない!
↩TOPに戻る