過去ログ倉庫
286174☆ああ 2025/11/15 22:42 (Android)
どうせ守りに入っても最後にやられるから、前線メンバーが疲れたら奥山とか末永を猟犬で追わせた方がいいんじゃない
286173☆ああ 2025/11/15 22:10 (Android)
>>286172 確かに岡庭持つんよな。磯谷のカバーを岡庭がやってるし。
前4人の疲弊が早いんでそこで誰使うかなんだけど、傾向として有田→大悟、孝汰→宮吉、野寄→小林、桜大→成岡が多いような気がする。
明らか交代メンバーがスケールダウンなんよな。
286172☆ああ 2025/11/15 21:20 (iOS18.6.2)
後半もし、ドローかうちがリードしてたら、
磯谷のとこは必ず狙われるからそこだけは学習してくれ!
それとオカニーは最後までもつから変えなくて良いよ。
286171☆☆ああ 2025/11/15 21:02 (Android)
岩渕引退か・・・
お疲れ様でした
286170☆ああ 2025/11/15 20:55 (iOS18.6.2)
>>286169
本人次第
286169☆ああ 2025/11/15 20:25 (Android)
河野孝汰は降格したら移籍濃厚?
286168☆ああ 2025/11/15 19:18 (Android)
>>286165
でもそれすると、サポは消極的だのなんだの言うからな
286167☆ああ 2025/11/15 19:14 (Android)
>>286149
仮に来シーズンレノファがJ2だったとしてもな
今の彼等にとってレノファに戻る理由が1ミリでもあるか?
286166☆ああ 2025/11/15 19:06 (Android)
>>286162
それをするならば、前半は前からプレスに行かずに、前半塩漬け0-0しか無いね
286165☆ああ 2025/11/15 18:47 (iOS18.6.2)
>>286160
死ぬ気でガンガン行って案の定終盤ガス欠
あっさり逆転・・磐田の思う壺でしたな。
286164☆烏骨鶏 2025/11/15 18:30 (Android)
>>286152
あるよ。
286163☆ああ 2025/11/15 18:13 (Android)
>>286153 確かに有田は献身的だね。
ただみんなが求めてるのは水戸戦で見せた決定力。
あれで有田覚醒したと思ったらその後無得点。
今年1試合で2得点以上決めたのは桜大と有田、大悟だけなんで能力はあるはずなんだけどな。
286162☆ああ 2025/11/15 18:04 (Android)
>>286159このチームは前半に点取ると勝てない。
今までそれで何度逆転負けを食らったか…
後半23分当たりに点取って逃げ切るしかない。
その際逃げ切りの5-3-2、もしくは5-4-1を使うだろうから成岡投入をしないこと。
286161☆ああ 2025/11/15 17:58 (Android)
>>286160 熊本戦も磐田戦も気持ちは見せてたろ。
あんだけガツガツチャージ恐れないでぶつかっていく姿勢なんて見たことないぞ。
むしろ勝った富山戦のほうがこれで勝つんか?って内容だったし。
指揮官が勝ってたら守り采配、負けてたらヤケクソ采配するのが問題なんだよなあ。
286160☆ああ 2025/11/15 17:35 (iOS18.6.2)
下手くそなんだから本当に死ぬ気で戦えよ。
競り合いや球際に気持ち込めていけよ。
負けるかもと思って行くなよ。
そう言うところが見ていて伝わってくるんだぞ。
俺なら絶対最低でも気持ちは見せる。
ぬるい試合だけは勘弁してほしい。
↩TOPに戻る