超柏レイソル掲示板
174645346アクセス
投稿:737248回

現在:189人閲覧中
737248☆ああ 2025/07/13 10:34 (Android)
地方住みだしそもそもチケット取れなそうだし、37節のアウェイ新潟、この試合に優勝を賭けた試合にならんかなぁ。
それなら絶対行きたい!
737247☆ああ 2025/07/13 10:14 (Android)
男性
ミッツ地元の栃木でジム経営してんのか
737246☆ああ 2025/07/13 10:03 (Android)
>>737245
予約したけど期限までに発券しなかったから
キャンセルになったと思われます。
これが通用してるから
とりあえず押さえておくか
が発生するのだと思います。
737245☆ああ 2025/07/13 10:00 (iOS18.3.1)
一般発売前にアソシエイツ見てたら空きが出てて、湘南戦ゲット!
どんなシステムなんだろう?
737244☆ああ 2025/07/13 09:41 (iOS18.5)
>>737242
チケットには相手チームに縁がある選手が印刷されることが多いよね。
今回なら福岡なら太陽、浦和なら小泉、湘南は杉岡かな?
737243☆ああ 2025/07/13 09:34 (iOS18.5)
737242☆ああ 2025/07/13 09:30 (iOS18.5)
ついさっきチケットを発券してきました。(当方紙チケ派)
すべて席は柏熱地帯で
浦和戦 アソシエイツ先行 総額2400円
福岡戦 アソシエイツ先行 総額2400円
湘南戦 一般(アソシエイツ先行では買えず)総額3945円
アソシエイツ先行で購入できないと、チケット代は高くなるわチケットは選手が印刷されてない味気ないやつだわでいい事なしですね。。
737241☆ああ 2025/07/13 09:09 (iOS16.7.11)
細谷って何かしらの理由で海外志向はあまり持ってないって話あったよね。
それはそれで良いとして、国内でも活躍すれば代表になれて活躍も出来る!って例も、作って欲しいね。
737240☆ああ 2025/07/13 08:58 (Android)
>>737236
これ、今の細谷だと、
「海外含めて他クラブからのオファーを受ければ好条件で移籍できるのに、移籍せずに柏でのタイトルを獲りいくところ」が細谷らしい拘りだな。
737239☆ああ 2025/07/13 08:51 (iOS18.5)
柏でも代表でも結局チームを勝たせるゴールを決めるのは細谷なんだよね
737238☆ああ 2025/07/13 08:48 (Android)
鳥栖さんがJ2上位に上がってきたのが何気に嬉しい。いつもお世話になってるからね。
737237☆ああ 2025/07/13 08:00 (iOS18.5)
後半3分あたりの早川から真大へのパスは見事だった。相手ボランチの先に通すってなかなかお目にかかれない。
真大が最後決めれば最高だったけど、早川のパスは来週脅威だね。
737236☆ああ 2025/07/13 07:51 (Android)
細谷の象徴的プレーといえば、
対川崎との天皇杯決勝で、
倒れればドグソで大南に一発退場のシーンでも、
倒れずにGKとの1対1の勝負でゴールを取りに
行ったところ。
結果、得点できなかったけど、
あれが細谷の象徴だと思う。
737235☆ああ 2025/07/13 07:51 (Android)
※スポーツ報知採点コメント※
FW細谷真大【6・5】ザ・ストライカー、ザ・ホソヤマオの決勝点。トラップ×腰のひねりで勝負あり
記者さんナイスコメント。
あの絶妙なトラップ、腰の強さを日立台で何度も見ている事に感慨深い。
ナイスマオゴール!
737234☆ああ 2025/07/13 07:31 (Chrome)
それにしてもみんなが言っているように昨日の真大のゴールはうれしかったなあ。
なんだかんだ言ってみんな2種登録の2019年J2時代から見てるんだもんね。
コアなファンはアカデミー時代から追ってるんだろうし。
ゴール前でフリーのクリスにパスを出さず、自らシュートを打って外してクリスからブチ切れられてるシーンとかも覚えてるわ。
それが活躍して2022年はベストヤングプレーヤー賞取って、翌2023年は優秀選手賞取ってさ。
日立台行くと35番、19番、9番と歴代のHOSOYAユニ着てる人が多いから愛されてるなと感じることが多い。
たまに真大を叩いてる人もいるけど、やっぱり長く見てる分、愛情の裏返しで辛辣な意見を言うんだろうと思う。
レイソルでタイトル取ったら、胸張って海外移籍して活躍しているところを見てみたいななんて妄想してる笑