過去ログ倉庫
104771☆☆☆☆ 2018/01/13 12:11 (iPhone ios11.2.1)
23:52さん、6:53さん
話をぶった切りますが、お二人が言っているコミュニケーション技法の事を我々の業界では「アサーション技法」と呼んでいます。
話をぶった切ってすみません。
失礼しました。
104770☆ワンレイ 2018/01/13 11:27 (SC-02H)
千葉テレビでレイソルやってほしいって思ってる方が僕以外に結構いて驚いた。俺は煙たがられてるそうだから、他の人が投稿したらもっといいねがついたのかな。スタジアムで観戦するからお金払ってまでダゾーンに入ろうとも思わないし、千葉テレビさんがやってくれればスタジアムで見逃した所録画で見れるし、スタジアムにいけない人は生中継で見れるし。ジェフをやれるなら、レイソル中継もできるはず。
104769☆あいうえお 2018/01/13 11:17 (iPhone ios11.2.1)
KFJ読むとドゥドゥと手塚は完全合流はしてないけど、チームには合流して練習してるみたいですね。
ただ、手塚は復帰まではあと2ヶ月くらいかかるそうです。
プレーオフや今シーズンの序盤は、ボギョンは前で使いたいので小泉、大谷になるんですかね?
104768☆りり 2018/01/13 10:07 (SCV33)
ちばぎんチケット購入完了しました!
104767☆レイソルの風 2018/01/13 09:21 (iPhone ios11.2.1)
ユニフォーム
ACL用のユニフォームも発表されましたね。
セカンドは上下黒なんでしょうかね。
国内用は予想通り昨年と同じモデルでしたね。前に他の方も言ってましたが、来期からは黄色版、黒版を用意して試合に応じて黄×黒、黄×黄、黒×黒など組み合わせを変えるスタイルにしてくれると嬉しいな。
海外サッカーはよくやってますよね。
104766☆ワンレイ 2018/01/13 09:20 (SC-02H)
年に20数試合しかないホームゲームだから、平日だろうがなにがなんでも90分観戦するぞ。にしても1、2月のナイターは寒い。
104765☆アッティ◆KD2K70zFHk 2018/01/13 07:10 (iPhone ios11.0.3)
男性
平日ナイターは仕事上なかなか行けない人多いですよね。わたしもそうですが、、
話逸れるけど、後半からだとチケット割引とかそうゆうサービスあればもっと気軽に見に来てサポも増えるような!
104764☆あい 2018/01/13 06:53 (iPhone ios10.3.2)
ああさんの思いやりの説明すごくいいと思いました。
職場の人とかで笑いを取るために人をコケにする話し方の人がいるのでそういう人には思いやりをもって貰いたい
104763☆もA 2018/01/13 01:25 (SH03E)
だんなさん
ありがとうございます。
嬉しい。励みになります。
自分は夜勤シフトもあり、また、試合の日ばかり休む訳にもいかず…ですが、昨年は頑張って全レイソル公式戦スタジアムでの観戦率、87%を達成!自己新記録を達成しました。[選手達と共にありたい]それには、やはりスタジアムで応援するのが…と、想い。
成るべくスタジアムで後押しする派です。
19時キックオフだとリーグ戦なら天候で試合開始時間が遅れる以外はアデショナル・タイムまでなら休みを取らずに観戦してから夜勤に出勤出来るので…アウェーで公休を取り、ホームは出勤前観戦でが一番レイソルを後押し出来るパターンです。
平日夜のキックオフは19時半、20時を希望されてる方々が多いのかもしれませんが、個人的には19時キックオフがベストなのです…。天皇杯や勝者を決めなきゃならない大会は延長・PKがあるので夜勤前に観戦だと厳しいのです…。
今季、どれだけ観戦出来るか判りませんが、全力でレイソルを後押しするつもりです。
長々と失礼致しました。
104762☆ヒア・カムズ・ザ・サン 2018/01/13 01:12 (SOV35)
男性
プレーオフ前に、本選出場出来た場合、対戦の可能性がある他のクラブをチェックしてみました。
すると、もうひとつのプレーオフ勝ち上がり枠にいる天津権健に、アレシャンドレ・パト選手並びにヴィツェル選手が在籍していました!
まずはウチが残るのが前提ですが、結構激戦グループになりそうですよ。
104761☆もA 2018/01/13 00:58 (SH03E)
傑志FCは、我々が初めてプレーオフ戦を闘ったチョンブリと対戦した時、チョンブリと傑志FCの勝者でチョンブリが勝ち進んで対戦したんですよね、確か。実力つけてきてるチームだと思います。
104759☆ああ 2018/01/13 00:47 (SOV33)
ACLに出てくるチームはどこも各国のリーグ上位やカップ戦優勝チームなんだからどこも強いに決まってる。
傑志FCに関してはちゃんとサッカーニュース見てる人ならここ最近目にしてるよね。フォルラン加入で。
↩TOPに戻る