過去ログ倉庫
105284☆クリロナ! 2018/01/22 23:18 (F-02H)
30日も雪の予報です。勘弁してほしいです。
105283☆YELLOW柏!! 2018/01/22 20:37 (SO-03G)
大事な今シーズン初の公式戦、雪じゃなくてよかった。1週間早めに来てくれてありがとう。
105282☆ああ 2018/01/22 19:51 (iPhone ios11.0)
シュート練習を見てて1番上手くて目立ったのは手塚!すごかった。
クリスは力入りすぎるとふかすのが悪いらしいですね。
インサイドでも強烈だったし枠いってたからクリスはインサイドでじゅうぶん!!
105281☆ああ 2018/01/22 19:49 (iPhone ios11.2.1)
終わった話をまた蒸し返す。
本当に空気読めないよな〜
105280☆ああ 2018/01/22 19:48 (iPhone ios11.0)
太田徹郎がJFLのラインメール青森に移籍かぁ。落ちたもんだなー
105279☆リーグ優勝は毎年永遠の目標 2018/01/22 19:47 (N01F)
シュートを撃つときに、インサイドでも入ると言うのは、パスを出す人のボールの速さによっても違いますよね〜 メッシみたいにボールのスピードに逆らわずに上手く蹴れれば、インサイドでも、いくらでも決められると思う。
105278☆み〜◆kEbL0RZZJg 2018/01/22 19:26 (SHV36)
U15のGK佐々木がU16代表に選出。
私は、佐々木が小学生の時に出た全小の決勝戦でファインセーブをした際、解説の北澤が
「お前、本当に小学生かよ{emj_ip_0794}」
って叫んだのが忘れられない。
レイソルのGKは、全て自前。
頑張れ佐々木(^-^ゞ
105277☆ああ 2018/01/22 19:18 (F-02H)
この流れから
全く、空気読まず書き込むけど
30日の天気が今日だったら
どうなってたんだろう(汗)
って思うなぁ
相手さんはビックリ仰天で辞退して
はしゃいで帰っちゃったり(笑)
それは冗談だけど
開催自体どうだったんだか
ある意味、今日で良かったのかな〜
105276☆あえ 2018/01/22 19:00 (iPhone ios10.3.2)
そもそもプロだから下手なはずない
105275☆ああ 2018/01/22 18:26 (SO-03G)
せっかく、クラブスタッフが指宿に来れないサポーターにもって忙しい中、YouTubeにアップしてくれてるのに、たかが1回の配信の動画で文句を言われるようじゃ、選手、スタッフが可哀想だよ。
全部のシュートが枠に行き、それを全部決められるなら、苦労しないって。
なんでもっと長い目で見てあげられないかな。
105274☆いた 2018/01/22 18:07 (iPhone ios11.1.1)
ああゆうゲームでは置きにいったシュートより振り抜いた方が盛り上がる。シュート練習ではない。あれはゲーム。
105273☆ぴぴぴ 2018/01/22 17:48 (SC-02H)
それならそれで、ああさんからしたら簡単で、レイソルの選手からしたら難しいんでしょ〜ね〜
105272☆ああ 2018/01/22 17:46 (Chrome)
男性
横パスっていうけどマイナスに出してるパスじゃないですか?あれ。
真横や後ろからのパスなら確かに難易度は高くなりますけど、自分には何度見てもそうは見えませんでした。
マイナスの折り返しは距離感も掴みやすくシュート撃つなら一番優しいボールのはず。
少なくとも自分がサッカーやってた時は一番やりやすかったですね。
充分な予備動作(走り込み)の距離も確保されていますし…
距離にしても自分にはペナルティアーク内くらいの位置に見えます。
遠藤のコロコロPKの強さなら厳しいでしょうが、PKより数メートル後ろといった距離なので問題はないはず。
インサイドキックで十分届きますって。
105271☆クリスラララ 2018/01/22 17:46 (iPhone ios11.2.1)
手塚は蹴り方も素晴らしいけど、ボールの置き方が秀逸ですよね。
105270☆ぴぴぴ 2018/01/22 17:43 (SC-02H)
そうすね〜
自分は、今、手塚が世界一好きな選手で、何回もプレー見てますけど、たぶん俊輔に憧れて練習に練習を重ねてあの蹴りかたに辿り着いたんでしょうから、ボールのどこ蹴ればどういう軌道描くとか、ボール叩くためのフォームとか、確立してるんでしょ〜ね〜
↩TOPに戻る