過去ログ倉庫
106415☆スノー 2018/02/08 11:34 (NP601SH)
直樹さん、懐かしいです!
直樹さんにサインもらった当時のユニ、とても大事にしていて(笑)、
勝負を分ける大一番の時、今も着ていくことにしてます。
あの頃のゴール裏もまた楽しかったですね。
106414☆リーグ優勝は毎年永遠の目標 2018/02/08 11:24 (N01F)
1試合、例えば、1人500円〜1000円の募金と考えたら、入場者数の半分が募金したら、とんでもない金額になるね。
106413☆リーグ優勝は毎年永遠の目標 2018/02/08 10:40 (N01F)
日立台スタンド増築…
やっぱり、サポーターの募金とかもあってもよいかも…
このご時世… 行政、企業もシビアな部分もあるだろうから、
お金はあるんだろうけど、取り掛かる、タイミングがなかなか判断出来ないんだと思う…
チケット代、グッズ代金いろいろ収入源あるけど、グッズも売れ残ったら、意味がないし。
スタジアムネーミングなどの収入とかだけでも、限界あるし、ホーム開催日に募金をしていけたらね〜
106412☆イエローペインティング 2018/02/08 08:07 (iPhone ios11.2.1)
酒井直樹
イケメンで人気ありました。
彼のデビュー当時は観客席から指示が飛ぶ『観客が監督』の時代でした。
試合前のアップでストイチコフと組んで、顔が引きつっていたのも覚えています。
あれは怖いわ…
106411☆701 2018/02/08 06:34 (iPhone ios11.2.5)
23:36さん
柏日体のコーチって酒井直樹さんですかね?
伊東純也とタイプは違えど
右サイドをスピードで駆け上がるイケメンでした。
106410☆ナマ 2018/02/08 06:02 (F-05G)
男性
高校サッカーの千葉県予選で流経柏と日体柏が試合した時、レイソルユースの選手達が日体柏の応援に来てたな。レイソルのユニ着てたけど。
106409☆ああ 2018/02/08 05:41 (501SO)
男性 29歳
日立台スタンド増築してほしい。
106408☆ya 2018/02/08 02:23 (iPhone ios11.2.1)
あ、そうでしたか。
失礼しました。選手名鑑のレイソルのタイトル獲得数の欄
J1 1
リーグカップ 2
天皇杯 1
ACL 0
何としてもこの0を先ずは1に。
誰が出てもチーム、関係者、サポーター一丸となって2018年を駆け抜けたいです。
勿論ACL以外の欄の数字を増やすのも大歓迎。
106407☆ぁぁ 2018/02/08 01:46 (F-04G)
ムアントン戦はソギョンも試合に出てましたよ。
ただ、グループリーグのメンバー登録の期限は30日前までですが、どうやらグループリーグの最初の試合の7日前までなら5名までメンバー変更が可能らしいのでムアントン戦から変わってることはあり得ますね。今はもう期限過ぎてますが。
106406☆トイレはビデオ棚の裏 2018/02/08 01:35 (iPhone ios11.2.5)
ああさん
とっても詳しく書いてくれてありがとございます!
正直ここまで地道な活動をしっかりと行なっているとまでは知りませんでしたおみそれしました(ノーー)ノ
ただそのピックアップすることを柏周辺のみならず全国にアンテナが張れるようになったらもっともっとユース年代の、ゆくゆくは柏レイソルとしての地盤強化に繋がるのかしら〜とほんとに単純に思っただけです、教えてくださりありがとうごさいました!
106405☆ああ 2018/02/08 00:59 (iPhone ios11.0)
高さが怖いジェイがいる札幌とかが相手じゃない限りパクじゃなくてユンが出そうだけど監督次第ですねー!
106404☆ya 2018/02/08 00:08 (iPhone ios11.2.1)
ACL出場選手登録期限
グループリーグの最初の試合の30日前までだそうです。
つまりもう提出されてますね。
レイソルはPO勝ち抜いた場合って形で提出したのかな?
POの登録期限は15日前だそうなのでグループリーグとPOの登録期限がほぼ同時期に定められています。
なのでムアントン戦に出場したクリス、ハモン、ボギョンは確定って事ですかね。
外国人枠の残り1枠はソギョンとジョンスのどちらだろう。
↩TOPに戻る