過去ログ倉庫
107343☆みちのく 2018/02/20 21:53 (SC-02H)
男性
私はホイッスルがなるまで信じて応援しました。
結果は残念でしたが、、、
ACL2試合で勝ち点6が1になってしまった感じ。
今日は相手より明らかにチーム力は上だと思いしたし。
良い選手揃っているんだから、やっぱり試合後は笑顔の選手とサポーターをみたいですね。
6試合のグループリーグでスタートダッシュ失敗は痛いですね。
107342☆レイソル 2018/02/20 21:53 (iPhone ios10.3.3)
洪明甫コーチに召集しろや!!
107341☆あか 2018/02/20 21:52 (iPhone ios10.3.2)
男性
モデストにボール収まった時に細貝とかいたら上手く摘み取りにきてくれたのではと思ってしまう自分がいる
107340☆ああ 2018/02/20 21:52 (iPhone ios11.0)
中谷とか上手いけどなんか足りない。
闘莉王みたいなコーチやDFが必要
107339☆柏の男 2018/02/20 21:52 (iPhone ios11.2.5)
全北が勝ってるからきついな…せめて2位に滑り込んで決勝トーナメントには行こう!次の傑志には絶対に勝たないとな。次負けたらもう終わりだと思う
107338☆ああ 2018/02/20 21:49 (iPhone ios11.0)
監督は結果出すのが1番重要でしょ
最後勝ってるのに逆転されたり追いつかれてる結果出ない監督なんていらない。何年後よくなるかもしれないとかいらない。今みんなレイソルの勝ちを望んで試合を楽しみにしてテレビや現地観戦してるのに今勝てなきゃ意味ない
107337☆柏の男 2018/02/20 21:49 (iPhone ios11.2.5)
解任するとフロントが判断したらそれは賛成です。だって去年からの失点癖が治ってない。去年だってリーグ戦で勝てる試合何個落とした?ブラジルのチームに高い金額払ってもいいからネルシーニョ戻してきてくれないかな。大谷と細貝で試合を締めるってのもありだと思う
107336☆ああ 2018/02/20 21:49 (iPhone ios11.2.5)
Jでもとりあえず上位の方で終えて。ACLもたまに出れてくらいならシモさんは見合う監督です。そこから勝つ、優勝を狙うなら監督交代は必要なのは当たり前。どこにチームが目標や運営基盤を置くか。
107335☆ああ 2018/02/20 21:49 (Safari)
追加点が取れなかったのはそれはそれで課題。
ただ後半40分まわって、相手はああいう形しかないのだから、
最後パトを離してしまったのは痛恨。
今日は伊東、江坂、小池、大谷、ジョンスが凄く良かっただけに残念。
107334☆ああ 2018/02/20 21:48 (iPhone ios11.2.5)
PKハモンとかが蹴ったほうが良かった
結果論
107333☆ミョン=ホンボ 2018/02/20 21:48 (iPhone ios11.2.5)
21:41さんに激しく同意します。
ただ、本日のジョンスは良かったと思います。
ぜひ外国籍を5人使えたらと妄想します
(; ̄ェ ̄)
107332☆あう 2018/02/20 21:48 (iPhone ios10.3.2)
男性
そもそもあの時間帯なら3ボラでもいいとおもう
モデスト一人で止めんのは無理な気してた
中谷じゃなくてもあれは無理
吉田ならもう少し張り合えたかもしれないけど
jリーグの選手じゃきついだろうな
ボランチ増やして挟み込むくらいしかできないかなと
振り向かした時点で勝負あり
最後の決定機を止めたのが良い方向に向かうことを信じたい
107331☆ああ 2018/02/20 21:47 (SC-02H)
下平らしいサッカーで内容もよかったし、気迫も感じられた。ネルシーニョのような勝者のメンタリティーを持った人をコーチにしたらうち最強だな。何せまだまだこれからだし次に期待
107330☆あああ 2018/02/20 21:46 (SO-04J)
下平解任がアホとか言っているお花畑が笑える。
同じ失敗を繰り返す無能なんだから解任って意見が出てもおかしくないだろ。
107329☆柏レイソン 2018/02/20 21:46 (iPhone ios10.3.2)
男性
まぁとにかく次は幸いにも香港2連戦なのでそこで勢いつけて、ホームで全北倒しましょう!!
↩TOPに戻る